2021中学受験のみなさまお疲れさまでした。

いろいろありましたが、何とか終了。

 

今年は?受ける学校を絞った人が多かったのかな?

うちの子も午後入試は受けずに午前入試のみ。

 

ここからがっつりと合否の記載を行いますので、

苦手な方はそっと画面を閉じてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月(2校てか2回) 合格🌸

 

2月01日       合格🌸

2月02日       合格🌸

2月03日       合格🌸

 

と、まあ、

ふたを開けてみればびっくりの全勝です。

 

重課金先の先生もびっくり、sapixの先生方もびっくりでしたね。

重課金先は、これこそ棚から牡丹餅ですよね。

重課金の課金タイミングがギリギリぴったり?だったようで?

ますます棚から牡丹餅疑惑…

 

受験直前の6ヶ月間の内、継続的に3ヶ月を超える期間当該学習塾に在籍し、 通常の学習指導を受けた者とし、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする。なお、当該時間に受験直前における集中講義等の受講時間を含めることを妨げない。自らの塾生とするためには、表記に「かつ」とあるように、 
A.受験直前の6ヶ月間の内、継続的に3ヶ月を超える期間当該学習塾に在籍していること。

B.通常の学習指導を受けた者であること。

C.受講時間数が 30 時間を超えていること。
 これらのいずれの条件も満たす必要がある。 なお、30時間に受験直前における集中講義等の受講時間を含めてカウントし ても構わない、と言っている。ただし、いくら受験直前における集中講義等の 受講時間が長くても、AとBの要件を満たしていないと自らの塾生として合格 実績に入れることはできない。また、最低ラインとしての「30 時間」の算定根拠は次の通り。


ア.通常の学習指導 90分×4回/月×3ヶ月=18時間 

イ.短期講習など 90 分×5 回=7.5 時間

ウ.直前特訓など 60 分×5 回=5 時間

 

 

 

 

まあ、算数の記述の仕方とか、そこでしか習えなかったであろう部分もあるので(子供本人質問教室を使いこなせないタイプ)、

塾の合格実績に含んでも特にこちらとしては文句ないですが…(個別だしね…)

 

どちらかというと、全勝の勝因は、子供の学習環境を整えたもう一つの重課金のおかげですね…。