行政書士試験の中でも、

一般知識の政治・経済・社会は、

どういう問題が出るのか予測が難しく、

対策に一番苦慮する科目ではないでしょうか。

 

私も色々と調べてみたのですが、

ネットには色々な派閥の方がいて、

 

①特別な対策は不要派、

 

②行政書士の基本テキストの勉強だけで十分派、

 

③一般知識専用のテキストが必要派、

 

④「速攻の時事」イチオシ派、

 

⑤「日経キーワード」オススメ派、

 

などなど、一般知識については、

派閥の群雄割拠状態で、

そもそも一般知識対策専用の教材が必要なのかどうか、

必要であれば、どの教材を買えば良いのか、

調べれば調べるほど、もう、全然わからなくなるんですよね。

 

 

それで、私は、どうしたかというと、

横溝先生が紹介されていた、

『ニュース検定公式テキスト「時事力」発展編』(以下、「ニュース検定」)を購入しました。

 

理由はブログを通して、

単純に横溝先生を信頼していたこと。

(お会いしたことはないのですが・・・)

それから、横溝先生がブログかどこかで、

「ニュース検定」の勉強する項目を具体的に指定していたからです。

 

「ニュース検定」は28項目からなる約140ページの本でしたが、

横溝先生は28項目を17項目、つまり6割に絞り込んでいました。

まあ、17項目なら1日1項目でも、勉強の合間にでも読めばいいかな、

と気軽な気持ちで購入しました。

 

実際に読んだのは8月中旬〜9月中旬と、

わりと直前期でした。

 

 

さて、本題に入ります。

 

一般知識の政経社は、

「ニュース検定」で攻略できるのか、問題です。

 

2020年度の試験は、

政治2問、経済2問、社会4問と、

合計8問が出題されました。

 

受験後、私が個人的に、

試験問題と「ニュース検定」を検証した結果なので、

間違いがあったら、ご容赦いただきたいと思いますが、

 

8問中、

「ニュース検定」で正答可能な問題数は、

6問もありました。

正答率は8分の6で、75%です。

 

それに、さらに凄いというか恐ろしいというか、

 

正答可能な6問すべてが、

横溝先生指定した17項目

中から出ているんですよね。

 

いや、もう、横溝先生は試験の神様の領域です。

 

「で、オマエは何問正答できたんだ?」

ですって。

 

はい、

運よく8問全問正解できました。

 

 

結論、

一般知識の政経社は、

「ニュース検定」で攻略できた!

です。

 

「ニュース検定」は勉強の合間に読むといいですよ!

おすすめします!

 

 

 

ところで、先日、

東京駅地下のグランスタ東京に

「パレスホテル」直営店「SWEETS&DELI」が、

出店していたので、

「マロンシャンティイ」を購入しました。

(4月11日までの期間限定ショップのようです)

 

栗が中に入っていて、

外側が生クリームという、

ちょっと変わったモンブランですが、

以前、嵐の松本潤さんもテレビ番組で絶賛されたようです。

私には中に入った栗が少し甘かったですが、

とても美味しかったです。

近いうちに東京駅に行かれる方にはおすすめです。

 

あと、あまり甘くないモンブランが良い方はこちらです。

文字通り、究極のモンブランです!

私の50年以上の人生の中で食べた一番おいしいモンブランかも!

こちらもおすすめですよ!

 

 

 

 

イベントバナー

 

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 


資格(行政書士)ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村