こんにちは。記事書いた後にすぐ寝たんですけど体が重い。
午後の3限だけ授業とかだと昼夜逆転に近いくらい寝てしまうのを直したいです。来年社会人になって初っ端から遅刻とかしたら自分の信頼を失う結果になるし。ちなみにバイトの主務には授業後に行きますと先に言っておきました。
明日は2限までだし通常通り入れるんですが、本日はバイト遅刻の代償が到着から午後7時までの勤務という少し自分としては痛いものでして、通常が大体午後5時半か45分で終わるんですが、バイト先も人手不足でして、状況によっては週2あるいは実験なくて余裕があれば週3で入るつもりで行きたいと思っています。
でも勉強とか趣味の時間は確保したいので、その辺は自分で調整してバイトを入れていきたいと思います。
さて、自分語りはこの辺にして、今回は普段の過ごし方について書いていきます。
まずは平日からです
月曜日
1限…対面講義(後半からオンデマンド)
2限…空きコマ
3限…演習(課題を全問正解で退出可能)
4限…対面講義
5限…対面講義
4年春学期で月曜1限を取ることになりました。普通に単位埋めです。
でも後半オンライン授業だしまだ許せます。秋学期も月曜1限を入れていますが、この感じだと秋学期の後半もオンラインかな。担当の先生は同じだしありえそうです。演習に関しては毎日教科書を解いていくことによって対応ができるので30~40分で終わらせて時間を確保してほかの勉強の時間に充てたいところです。
火曜日
1限…空きコマ
2限…空きコマ
3限…対面講義
4限…空きコマ
5限…空きコマ
火曜日の1コマは教職課程の科目ではないのですが、教職の単位に関わってくるので、しっかり出席しないといけないです。4月は火曜日に試験的にバイトを入れて大丈夫そうならそのまま入れて、厳しそうなら考えます。
月・水・金と1限→違う→1限→違う→1限になっているので、ぶっちゃけ小学校時代に戻って毎日早寝早起きでよさげかも。
水曜日
1限…対面講義
2限…対面講義
3限~5限…空きコマ
教職と資格の授業です。2限の授業は面白いので楽しく受けられそうな気がします。この日は通常通りバイトが入れられる唯一の日なので重宝しています。最悪週1でもいいかも。土木施工学、深く掘っていないので材料工学が終わったら土木施工もやっていこうとおもいます。
木曜日
1限…空きコマ
2限…対面講義
3限・4限…実験(ある日とない日がある)
2日前にはレポート仕上げます。とにかく先読みして終わらせることができれば自分の心にも余裕ができるので火曜日までにレポートは提出可能な状況にする努力をしたいと思います。実験が空きコマになれば通常通りバイト入れるんですが、ここは調整していくところです。寝坊して遅刻しないようにしたいです。
金曜日
1限…対面講義
2限…対面講義
3限…対面講義
4限は空きコマですがゼミがあるので空きコマではないです。対面講義1本切るのも候補でしたが、教職の単位に関わるので切れませんでした。3限地味に関わるの怖いな…金曜日は休ませてくれよ…
学校行く日は大抵授業が入っているので高校時代のように早起きするかな。6時くらいに起きれればいい方だと思います。
土日はフリーなので図書館なりほかの場所で気分転換に勉強していきたいですね。趣味も楽しみたいし。
課題点としては
体調管理をしっかりすることです。
自分そんなに風邪をひくタイプではないんですが、少しの不調が自分の健康状態を変えてしまうので気を付けていきたいです。
読んでいただきありがとうございました。