許すって何? | 繊細さんでもコミュ障でも楽しく生きられるよ。頭の中のモヤモヤをスッキリ!アクセスコンシャスネス

繊細さんでもコミュ障でも楽しく生きられるよ。頭の中のモヤモヤをスッキリ!アクセスコンシャスネス

大阪で不要な思考を手放して頭の中をすっきりさせるエネルギーワーク「アクセスバーズ」と
ファンタジックなイラストを描く作家として活動している
ヒビノマサミのブログです。

【許すって何?

 

アクセスバーズ&ヒーリングアート 
アトリエPICO(ピコ) ヒビノマサミ

ご提供中のメニュー
ご予約、お問合せは

公式LINEからお待ちしています🍀    
https://lin.ee/ABTkb68

 
 

こんにちは。

大阪でぐるぐる思考を手放すアクセスバーズ

アート作家をしていますヒビノマサミです。

 


©ヒビノマサミ
 
 

ここ数年、
あるジャンルの占いのような学問を学んでいる。



その中で私のタイプの人は
『つとめて人を許すことを努力すると財運が良くなる』という項目がある。



私はこれがなんだか納得できなくて。



人を許すこと=自分が我慢すること
みたいなイメージで、



自分ばっかり我慢してストレスたまるやんっ、
お金のために自分を曲げるの?
そんなの嫌~。無理っ~。



と長年苦手意識を持っていたのね。



久しぶりにもう一度しっかりと学び直したいと思ってその講座を再受講したら、
許すのは他人だけではなく

『自分も含む』だったの。



その時、本当に腑に落ちるというか
目からウロコで。



「人を許せない自分を許す」
「その出来事にこだっわている自分を許す」
「うまく出来なかった自分を許す」



自分を許せたら、人も許せるの。
だから自分に優しくなって、人にも優しくできる。
そして自分を取り巻く世界はやさしい世界になる。




そうなんだ。
まずは、自分を許そう。




理想のようにはいかなくても、
いじわるな自分も、
臆病な自分も、
怠け者の自分も。




財運が良くなるって
「受け取る」ことも含むんだよね。
やさしさを受け取るの。
賛辞も感謝も豊かさも、

受け取ることを自分に許そう。




自分を許すことは
自分を大切にすること。


そして自分を愛すること、なんだと思う。


 

☆彡


自分を許すこと、愛すること
サポートする『アクセスバーズ』
↓イベントあるよ

 

当日は込み合うかもしれません。

事前予約がおすすめです。

 

↓予約フォームはこちら

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

あなたの世界がさらにやさしく美しく輝きますように

 

*******************

☆今後の予定☆
ぶどう11月3日(金祝)大阪谷町9丁目高津神社「ベジバル祭り」出店
 

ぶどうメンタルヘルス月間 アクセスバーズ無料セッション

◎日程:2023年9月24日(日)、10月19日(木)

 

ぶどうセッション可能日

アクセスバーズ、フェイスリフト、ボディプロセスセッション

随時募集中です。

各セッション詳しくはこちら

 

ぶどうアクセスフェイスリフト1日講座

10/7(土)、10/13(金)、10/21(土) 10:00~18:00

※日程が合わない場合はお気軽にお問合せくださいね。

 

ぶどうアクセスバーズ1日講座

・随時募集中です。 10:00~18:00

 

ぶどうギフレシ会(アクセスバーズ交換セッション会)

次回10月開催予定。

 

※予定はリクエストで変動する場合があります。

 お気軽にお問合せしてくださいね。

 

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

 

 

 

詳しくはこちら 

 

アクセスエナジェティックフェイスリフトってどんなもの?

詳しくはこちら 

 

アビューズホールドのセッションお問い合わせが増えています。

詳しくはこちらをどうぞ

 

 

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

 

©ヒビノマサミ
 
 
とても繊細で生きづらさを感じているあなたに
楽になって欲しいな。
 

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。

 

 

#お家サロン #大阪市 #帝塚山 #accessconsciousness 

#大阪 #神戸 #兵庫 #京都 #奈良 #関西 #アクセスコンシャネス #アクセスバーズ #HSP #冒険 #日常  #昭和レトロ