今日は会社の上司(年下)の結婚式


初めてチャペル婚というものを体験してきました。



朝は雨だったけど


式場についたころには青空


新郎新婦の仁徳かな?



風が強くて寒かったんだけど


フラワーシャワーとか ブーケトスとか


初めて 目の前で目撃して楽しかった。




新郎は結婚式とかしなくていいかな~って派だったようですが


新婦はとてもお若いので、やっぱりドレスとか着たいよね~


大変な美人で、お人形さんみたいな可愛い花嫁さん


上司もイケメンの部類に入る人なので 素敵なカップルでした。



あんなに友人の多い披露宴初めて見た


趣味で知り合った二人なので 趣味のお友達全部呼んだみたい


同じテーブルにいたお友達は


「今回招待状もらって初めてあの二人のフルネーム知ったんすよ~」


わたしもテニスしてたときにはニックネームしか知らない人とかいたもんね。



新婦の手紙にもお約束どおりウルウルして心が洗われて帰宅しました。



周りの人に感謝したり やさしくしたり。



つい忘れちゃう。


まだまだ、というか、どんどんダメになっちゃうなって思う今日この頃。



しあわせなお二人にあやかって 優しくなりたいな。