仙台旅行に行った際に、秋保温泉で一番有名なスーパーさいちに2023年11月半ばに行ってきました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。



❥混雑状況
平日のオープンして20分後くらいに到着。
しっかり20-30人くらいの列が出来ていました。
さすが人気スーパー!テンションも上がります🌼笑


❥お惣菜の入荷状況
オープン直後は超人気商品は店頭に並びますが、バズってない商品は開店1時間前後にしか店頭に出ません。

おはぎ以外も買いたい方はオープン直後よりも30分-1時間後くらいに伺ったほうが良いかと思います☺️✨


❥商品(お土産で食べたものレビュー)

・さいちのおはぎ あんこ
甘さ控えめな小豆の香りが強めなあんこたっぷり、やわらか~いお餅にかかっています。

・さいちのおはぎ きなこ
砂糖多めな甘いきなこおはぎ。砂糖のじゃりじゃり感がお好きな方には最高。甘党な私は美味しかったですが、甘すぎる物が苦手な母はリピートはなし と言っていました。人を選ぶきなこおはぎです。

・さいちのおはぎ ごま
こちらも砂糖たっぷりで甘いですが、ごまの香りもしっかりします。



・さいちのおはぎ 納豆(期間限定10月-3月まで)
納豆の香り、お醤油の甘じょっぱさ!!!ずっしりと重いのに、ぺろりと食べれちゃいます✨
納豆好きな人はおはぎの中でこれが一番美味しいと思います。

・ほっきごはん
口コミの中で最も評価が高かったほっきごはん
ほっきの塩味、弾力、美味しい…
というか、おこわ自体がとても美味しい…
正直おはぎよりお惣菜の方が美味しいのでは…?😳



・舞茸ぶかし
ぷりっぷりの舞茸がのったおこわ
こちらは定員さんが一番推していた、お惣菜。
舞茸の風味、食感、おこわとの相性の良さ。
さいちで購入したものの中でこれが一番美味しかったです✨


・さいちのおはぎチョコ
甘じょっぱいあんこ風のチョコ。
これは人を選ぶ、私はお世辞でも美味しいとは言えなかったです。

・ずんだブッセ
ふわふわなブッセ、バター感の強いずんだクリーム。
少し温めて食べると、ずんだクリームが溶けてずんだの香りが香ります!
絶対にリピートしたい。とまではいきませんが、リピートあり寄りなスイーツでした🌼

❥支払い方法
現金、クレジットカード、ペイ系(うる覚えです…)わりとなんでもいけたと思います。

❥レビュー
店舗自体小さめですが、店員さんが優秀で回転は早いです。ただお客さんが多いので、買うものをある程度決めていけたら、効率良いかと思いました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

おはぎ系も美味しいですが、お惣菜がとにかく美味しいのでさいちに行かれた方は是非お惣菜も購入することをオススメします🌼