【日】2024年5月12日(日)

【月】五日月

【旧暦】4月5日

【二十四節氣】立夏

【七十二候】蚯蚓出(みみず いずる)

【太陽の星座】牡牛座

【月の星座】蟹座

【特殊日】大つち(~5月12日)

【水星】牡羊座→牡牛座(5月16日)

【冥王星】逆行中(~10月12日)

【太陽黒点数】153(5月8日)

【太陽フレア】非常に活発(5月8日)

【地磁氣擾乱】静穏(5月8日)

【するとよいこと】お母さんに感謝しましょう。

太陽活動が活発です。

通信障害や地震、噴火にご注意ください。


5月12日(日)は「母の日」です。

日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日です。

アメリカで亡き母を偲んで、5月の第二日曜日に教会で白いカーネーションを配ったのが始まりと伝わります。

やがて全米に広まり、日本にもその風習が伝わりました。

・存命の母・・赤いカーネーション

・亡き母・・白いカーネーション

を贈ります。

最近は、カーネーション以外のお花やお菓子、好みのプレゼントをすることも多いですね。

なお、赤いカーネーションの花言葉は「母の愛」です。

キリスト教では、十字架に架けられたイエス・キリストを見送る聖母マリアの涙が落ちた跡にカーネーションが生えたと伝わります。

そのため、「母と子」を表すシンボル的なお花になっています。