【日】2024年4月26日(金)

【月】十八日月

【旧暦】3月18日

【二十四節氣】穀雨

【七十二候】霜止出苗(しも やみ なえ いず)

【太陽の星座】牡牛座

【月の星座】蠍座→射手座

【特殊日】鬼宿日・八専(~4月29日)

【水星】逆行中(~4月25日)

【金星】牡羊座→牡牛座(4月29日)

【太陽黒点数】278(4月22日)

【太陽フレア】活発(4月22日)

【地磁氣擾乱】静穏(4月22日)

【するとよいこと】粽をいただきましょう。

太陽活動が活発です。

通信障害や地震、噴火にご注意ください。


5月5日(日・祝)の端午の節供のお菓子と言えば、粽(ちまき)と柏餅(かしわもち)です。

粽は茅萱(チガヤ)の葉で餅を巻いていたことから、その名前が付いたと言われます。

「チ」は神霊を意味する言葉で、茅萱は邪氣を祓う神聖な木とされてきました。

古代中国の楚の詩人である屈原(くつげん)は、国の未来に絶望して川へ身を投げました。

その慰霊のため、5月5日の命日に米を入れた竹筒を川へ投げました。

ですが、川に住む悪龍が食べてしまうため、悪龍の嫌いな楝樹(れんじゅ)の葉で米を包んで五色の糸で縛って投げるようになりました。

これが端午の節供に粽を食べる風習の起源と伝わります。

お菓子として庶民が粽を食べるようになったのは江戸時代からと言われます。