【日】2024年2月3日(土)

【月】下弦

【旧暦】12月24日

【二十四節氣】大寒

【七十二候】鶏始乳(にわとり とやに つく)

【太陽の星座】水瓶座

【月の星座】蠍座

【特殊日】冬土用(~2月4日)・天一天上(~2月14日)

【水星】山羊座→水瓶座(2月5日)

【太陽黒点数】73(1月30日)

【太陽フレア】やや活発(1月30日)

【地磁氣擾乱】やや活発(1月30日)

【するとよいこと】豆まきをしましょう。

太陽活動が活発です。

通信障害や地震、噴火にご注意ください。


2月3日(土)は節分です。

元々節分は、二十四節氣の立春・立夏・立秋・立冬の前日を指しました。

旧暦では立春がお正月でした。

そのため、立春の前日の節分は今で言う大晦日の大祓の意味があり、節分の中で最も重視されていました。

その後、立春の前日のみを「節分」と呼ぶようになりました。

なお、「福は内、鬼は外」の掛け声で豆をまく風習は、「追儺式(ついなしき)」と呼ばれる奈良時代から伝わる宮中行事が由来です。

「追儺式」では、疫病をもたらす目に見えない鬼を追い払います。

今でも、「追儺式」「鬼やらい」などの名前で各地の神社やお寺で行われています。

豆まきで使う大豆は邪氣を祓う力があると信じられてきました。

柊(ヒイラギ)に焼いた鰯の頭を指したものを玄関に飾る風習も

・柊のトゲ

・鰯の悪臭

で鬼を払う意味があります。

また、最近は恵方巻(えほうまき)をいただく風習もできてきましたね。

今年の恵方を向いて無言で恵方巻をいただきますと、

・願いが叶う

・無病息災

になると言われています。

ちなみに、今年の恵方は東北東です。