長ーい散歩に行ってきた! | 日々是好日―ミックス犬カブとの第2章―

日々是好日―ミックス犬カブとの第2章―

「老犬レオ―日々是好日」の続編。
カブと、マーヤ、りりな、きなりの3姫と…。

つい先日、「あけおめ、ことよろ」って言ったばかりなのに、もう10日?

ひゃ~、もう3分の1が済んでる~。


今週、入院&手術をする予定だった実家のばば、ひどい風邪のため入院が延期となりました。


本人は「鯉のまな板じゃ…(←まな板の鯉が正しいのよ!)」と言いながら、やる気満々だっただけに、出鼻をくじかれ、「何か怖~なってきたわ、よう考えてみるわ~」と申しております。


家事全般をこなすじい様のおかげで、とりあえずは老夫婦ブツブツ言いながらも無事に暮らしております。


でもね、何となく落ち着かんのよ…。


ま、母さんがやきもきしても仕方ないので、犬達を連れて長―い散歩をしてきました、、、足王神社に願掛け&日本の原風景めぐりいなかいなかいなか








数年前、ばばが左膝に人工関節を入れたときにも、この足王神社にお参りしました。




その時の手術が成功したので、今回もゲン担ぎで右足をなでなでなでなで…しておきました。






足の悪い人には有名な神社のようで、時々観光バスが道路に横付けされることもあります。


足腰が不安な高齢組カブ&ひまりのこと、犬友ちゃみたんちの保護っ子れもんちゃんの足のこと、母さん自身の膝(←太り過ぎて痛いだけ。)のこと、たくさんお願いしてきました。







ひまちゃんのバギーを押しながら、のんびりと田舎の風景を眺めながら歩いてきました。




▲ひまりの鼻水メモ▲

年末から2週間ほどは鼻水の量も色も少なくて、吸入もやめていたほどでしたが、一昨日から少し色が濃くなっています。

それでも吸入で何とか様子を見ています。

量が少ないから、急いで受診するほどではないかな…。