いつも弾けないあの部分。

私、指速く動かないからね。。。汗

 

もしかしたら、

指が動かない以外に理由があるかも。

 

 

 

花 ポピュラーピアノで花 

花 大人の心地よい日々をお手伝い 花

 

横浜市戸塚区の

大人のピアノ教室・エレクトーン教室

音楽教室 響 

講師の しばやま みえ です。

 (講師プロフィールはこちら ) 
 (音楽教室 響 教室案内はこちら ) 

 

 

曲中で速くて弾けない部分があると、

「私、指速く動かないから」と思う方が多いです。

 

特別指が速く動く自信がある方以外は、

そう思うようです。

 

もしかしたら、本当にそうかもしれませんが、

それ以外の理由かもしれません。

 

最終的に「指が動かないせい」でしたら、

指を鍛える長期戦となりますが、

 

先に他の理由をチェックしておきましょう。

 

 

<チェックポイント1>

毎回いきあたりばったりの指遣いをしていませんか?

 

運指(指遣い)の見解は、指導講師により異なり、

とても厳しい先生からゆるい先生までいろいろです。

 

私の場合は、

「特に守って欲しい指番号」のみ強調しています。

 

そして、弾くにくい場所は、

毎回同じ指遣いをするようにしてください。

(レッスン中に私もお伝えしますし、

自分で考えてもらってもよいです)

 

難しい部分だけでかまいませんので、

指遣いごと暗譜して、

ゆっくり~速くまでを、じっくり練習してください。

 

 

 

<チェックポイント2>

速さに付いていけてないのは、指ではなく頭かも?

 

失礼な書き方ですみませんm(__)m

 

一筆書きのように一気に弾かなければならない部分、

そのフレーズが頭に入っていますか?

ゆっくり弾いても一筆書きで出てこなければ、

そもそもそのフレーズが頭に入っていないだけかもしれません。

 

やはりその部分を暗譜するほど理解し、

まず頭に入れる。

そして繰り返し練習で指(身体)になじませる。

 

一気に弾けないうちは、

ブレーズを3分割や4分割して、

バラバラ練習→徐々に一気に弾く

という手順で練習してみてください。

 

その際、必ず、

分割しても、一度に弾く時と同じ指遣いで

弾いてください。

 

 

 

<チェックポイント3>

その2に関連していますが、

目の動きが、これから弾くであろう鍵盤に移動できていますか?

 

動く範囲が速くて広い場合は、

特に目の動きが重要です。

 

一瞬どこを弾くか迷う場合は、

目が付いていけていません。

 

これも練習の時に意識してチェックし、

目を弾く場所にうごかし、

確実にそこを見て弾く練習をしてください。

(となると、その部分だけでも暗譜が必要ですね^^;)

 

※注)

ピアノもブラインドタッチで弾きましょうという考え方があり、

それは私も賛成なのですが、

難しいところに限り「見て確認」をおすすめします。

 

 

 

 

平たく言うと、

「暗譜するほど練習してね」

ということになってしまいますが^^;

(画期的でなくてスミマセン。。。)

 

上のチェックポイントを守ると、

効率よく弾けるようになりますので、

是非試してみてくださいね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

横浜市戸塚区大人のピアノ教室