当てはまる方は少ないと思いますが、注意喚起のために書かせていただきます。






先日8/4にLINE Payが使用出来なくなりました。



その後問い合わせをし、必要書類を提出の上、本日やっと使えるようになりました。

原因は…LINE Payカードの不正利用
結果的に残高が足りず決算されることもなく、LINE Pay側の検査機能によって利用停止していただき事なきを得ました。






LINE Payそのものが簡単に不正利用されることはなさそうですが、LINE Payリアルカードを利用していると『利用OFF』にしていないと他者が利用出来てしまう可能性があるのかもしれません。

私はキャンペーン時にしかLINE Payカードを使用していないのに『ON』にしたままでした。

番号が知られた経緯、誰に知られたか、はこちらでは分かりません。
もちろん誰にも教えていないしカードは手元にあります。


自分自身のセキュリティの甘さを思い知るきっかけとなりました。


残高がもし足りていたら…と思うと、
本当に良かったと思います。



今現在もしLINEカードを使用してないのに使用可能なままの方がいたら、この機会にOFFにすることをおすすめします。


LINE Payのセキュリティ対策もしっかりされていると再認識出来ました。