皆様おはようございます。

 

ミモザの黄色いお花を見ると

「あぁ、今年も春が来たんだなぁ」

と、思います。

 

 

今年の初ミモザは、

季節外れの大雪が降った3月8日。

 

HIRO先生のおうちの近くにある

ケーキ屋さんで見る事が出来ました。

 

たまたまその日はミモザの日だった様で、

偶然にビックリでした。

 

 

 

3月8日はミモザの日として、

国際女性デーのお花として

使われる様になったそうな。

 

国際女性デーとは、

女性の社会的地位や権利を守り、

女性のすばらしい活動と、

勇気ある行動を世界的に称える日。

なんだそうです。

 

 

イタリアでは、

国際女性デーに男性から女性に

ミモザを贈る風習があり、

この文化は世界中に広まり、

ミモザの日として定着して

行ったとか。

 

ネイティブアメリカンの男性が

女性に告白する際にミモザの花を

贈ったりもしていたんだそう。

 

 

 

このミモザ、

ここ数年でお花屋さんでも

取り扱う事が増えて来た。

 

黄色い小さな花がフサ状に付いた

可愛らしい形状。

 

アカシアの木に咲く花で、

桜が咲く時期より少し前に

開花します。

 

 

この黄色いミモザのお花、

顔を寄せるとふんわりと甘い香りが

するのですが実はハーブとして

使われて居て、ちゃんと効能があり、

精油としても扱いがあるんです。

 

大昔はマヤではお薬として、

使われて居た植物として

伝えられて居ます。

 

 

このミモザの波動は

柔らかくしなやかで、

たくましい。

 

ハーブの効能としては、

神経性の不調や

心を癒す効果があり、

不安や緊張

一時的なショック、

精神的なストレスからの

落ち込みから来る鬱

に作用してくれます。

 

安心感だったり前向きだったり、

無気力な気持ちの回復を助け、

精神的に楽にしてくれる

効果がある他、

季節の変わり目の体調不良や、

ストレスから来る胃腸トラブル

などの不調の緩和にも役立つお花。

 

 

スピリチュアル的には、

ミモザはめちゃめちゃ

波動の高いお花。

 

小さなポンポンした黄色い花は

太陽と同じ波動を持つので、

邪気の溜まりやすい場所は

暗い場所に置くと、

悪い気を追い払ってくれる

アイテム。

 

他には、

金運の効果もあったり、

お部屋の雰囲気を明るく

させてくれるので全体運の

アップに繋がります。

 

 

2月〜3月頃に咲く花なので、

今はもう無いかもしれませんが、

ミモザを見かけたら迷わず

お迎えしてくださいね〜!!

 

 

 

 

 

 

昨日は母の誕生日が近いので

早々に仕事を切り上げ、

隠れ家的なバルへ・・

 

途中で裏方さんと合流し、

3人で食事をして来ました。

 

 

ここのバルはお盆ぶり。

 

初めて顔を出してから、

母はちょこちょこ通って居るそうで

おひとりさまを満喫しているみたい。

 

マスターとも仲良しになったとかで、

母の憩いの場になってる様です。

 

「マスターの作る料理が珍しくて

美味しいのよ〜!!」

との事で、

今回は食事がメイン。

 

 

ビールで乾杯し、

しばらくしてから

母が大好な裏方さんが登場。

 

裏方さんは、

うちの家族の人気者。

 

裏方さんを連れて行くと

喜ぶのはなんでだろう??

いつも不思議に思います。

 

 

 

お勧めであった

青いレモンティーハイを

裏方さんがオーダー。


 

この素敵なタンザナイトカラーは

バタフライピーですね♪

 

レモンを入れると

綺麗なアメジストカラーに。

味は至って普通のレモンハイでしょう。

(飲んで無いから分からん)

目に美しい綺麗なお酒。

 

 

そこのお店で驚いたのが、

出されたお通し。

 

ハモンセラーノ(原木)おかわり自由。

image

 

image

 

コスパ無視ですな。

 

昔働いて居たバーでも

原木を置いてあり、

お客さまにスライスして

サーブしてました。

が、

結構良いお値段取ってました。

 

それがお変わり自由って

なんて言う有り難み!!

 

 

噛めば噛むほど味が出る、

美味しい生ハム ハモンセラーノ。

 

赤ワインと一緒に頂きましたが、

めっちゃ美味しかったです。

 

 

〆に鶏塩ラーメン。

豚骨並みに濃厚!!

 

チャーシューは炙りで、

とろけて尚美味しい。

 

麺はシコシコで、

マスターのこだわりが

詰まった一杯。

 

 

他にも色々なお料理を

頂きましたが、

どれもとても美味しく、

楽しい時間を過ごせました。

 
しかも何気にお財布に優しい
価格帯。
 
ランチもめっちゃ
美味しそうだったので、
次はランチで伺いたいなぁ〜
と思ってみたり・・
 
 
家から遠いのが
ネックなのよねぇ( ̄(工) ̄)
 
 
埼玉に引っ越して来て3年。
 
基本、節約の為に
外食はあまりしないけれど、
特別な日にまた伺いたいと
思います( ^ω^ )
 
 
家の近くに無くて正解!
近所にあったらうっかり
通っちゃうトコだった。
 
 
 
 
帰ってから、

実家に咲いて居たミモザを

母が持って来てくれたので、

玄関に早速飾りました。

 

image
 
やるおにバレたら
花瓶ごと倒されるので、
見つからない様に祈ります。

 

 

 

 

 

ミモザの金運効果?

それともお金のレメディの効果?

 

ポンと、

3人で外食が出来る位の

臨時収入が入りました。

 

ありがとうございます!

毎日感謝でいっぱいです。

 

 

母と一緒に、

次の楽しい美味しい開拓費に

当てさせて頂きましょうかね♪

 

 

 

 

さて、お風呂に入って

いつものルーティンします。

 

 

今日も出来る限り出来る事を

して行こうと思います。

 

 

 

 

 

ではまた!!