皆様おはようございます。

 

 

LINEのメッセージや、

ブログへの温かいコメント、

ありがとうございます。

 

しっかり目を通せずですが、

ゆっくり読ませて頂きますね。

 

 

 

 

今回の猫兄との目標は、

癌を克服して老衰で虹の橋へGO!

だったのですが、

一昨日、ワタシが寝ている時に

静かに猫生を終えました。

 

12日の夜、

脱水が酷かったので、

ソマチッドを入れた

点滴をした後、

 

寒いだろうからとお湯を沸かし、

ペットボトルで湯たんぽを作り、

 

「これで寒く無いからゆっくり寝れる?

良さそうな湯たんぽ探してるから、

見つかるまで待っててね。

 

明日も光線受けに行こうね。」

 

と、話しかけて就寝。

 

 

 

13日の明け方、

リビングに居るハズの猫兄が、

寝室で寝ているワタシの胸に

ピョンと飛び乗って来て、

 

あぁ、この子は

「寝室でワタシと一緒に寝たい子だったから、

今日は寝室で一緒に寝よう。」

 

と思ってすぐに、

 

「違う!!

魂が抜けてこっち(寝室)まで来ちゃったんだ!」

 

「まって!」

「ダメだよ!」

「まだ早いよ!!」

 

そう思いながら慌てて飛び起き、

リビングへ向かい猫兄を抱き上げると、

体はまだほんのりあったかかったけど、

末端の硬直が始まってました。

 

 

猫兄を抱き上げたまま、

裏方さんを起こし、

 

「仮死状態かもしれないから

ソマチッド点滴したら生き返るかも?」

 

と、点滴の準備をしようとしたら、

優しく咎められた所で冷静になりました。

 

 

その後は、

LINEをしたり電話をしたり、

見送りの準備へ・・

 

 

 

暗くなる前から

清めのビールを飲みつつ、

裏方さんと遅くまで夜更かしして、

猫兄の思い出話をして、

流れ星を探してその日は終了。

 

 

 

 

 

 

 

14日の昨日は、

猫兄とのお別れをしました。

 

うちでは毎度おなじみのヤマトの

宅急便の段ボールを棺にして、

母と裏方さんとでお花を手向けた後、

ペット葬儀のお迎えが来たので、

マンション脇に停めてもらって、

焼香して最後の見送りをしました。

 

 

 

 

 

 

時が普段以上に早く流れ、

お別れまではあっという間でした。

 

 

 

 

 

 

人一倍怖がりで、

ビビりな猫兄。

 

最後まで末っ子ちゃんだったけど、

猫弟をケージの外で構ってあげたり、

ビビりつつも頑張ってお兄ちゃんを

してくれてました。

 

ヤマト号にはガイド役のアルル

(白熊のぬいぐるみ)

も一緒に乗せたから迷わずに行けるね。

 

 

 

 

 

1週間ほど前に、

早いクリスマスプレゼントとして

何枚か防寒着をプレゼントしたけど、

これが1番よく似合ってたよ!

 

 

一回しか着れなくて

少し残念だけど、

着れたからまぁいっか!

 

 

 

 

まだ大きな腫瘍無く、

元気だった頃の画像も出て来たよ。

 

 

大人しくて末っ子気質で、

去勢を早くし過ぎて、

ずっと赤ちゃんみたいな声で

おしゃべりする子だったね。

 

 

 

 

なでて欲しい時には、

絶対にこのポーズだったね。

 

ごろんちょがとても上手な子でした。

 

 

 

 

ねこおじさんとの高宮の動画も

探したら出て来たよ。

 

 

この頃も猫おばあちゃんの介護で、

大変だったり、

あなたが原因不明で倒れ、

夜中にタクシー乗って

緊急病院に連れてったりして

本当に大変だったね。

 

 

 

あと少しで

猫兄は合同火葬され、

お骨は他の子達と、

合同墓地に埋葬されます。

 

 

 

 

 

 
 
あなたの枕のエビさんは、
こいつが形見として引き継いで、
大喜びで使ってるよ。
 
はしゃぎ過ぎて
テーブルにあった
あなたのお花の花瓶を倒し、
びっちょびちょの状態で、
元気に走り回って、
ワタシは後片付けで朝から
拭き掃除だよ。
 
 

 

 

 

虹の橋はどうだい?
心地良くて安心な場所でしょ?
 
ワタシが泣くと雨が降るから
なるべく泣かない様に頑張るね。
 
 
 
もし気が変わって、人間の子では無く
猫の子に生まれ変わるとしたら、
神様に伝えてまた戻っておいで。
 
 
しばらくはまだここに住んでるけど、
引っ越しするかもしれないから、
早めに戻って来るんだよ。
 
 
 
 
 
心にまたひとつ、
ポカンと穴が空いた代わりに、
たくさんの時間が出来た。
 
少しずつ、今まで忙しくて
出来なかった事をして行こう。
 
 
 
猫兄のお供えのご飯を、
猫弟がこっそりと食べてるww
 
こりゃ〜、
昔のぽっちゃり猫おじさん
みたいになっちゃうのも
時間の問題だね。
 
 
さて、今日から平常運転!!
 
お仕事開始ですよ〜!!
 

 

 

 

 

ではまた!!