NPO法人 人智学共同体 ひびきの村
ひびきの村の理念
「創造的な活動を通して 真の人間理解を深め、
一人一人がそれぞれの在り方で
イキイキと輝ける社会づくり」


いつもありがとうございます♡
ひびきの村ホームページはコチラ♪

 

こんにちは。



本日、Facebookにも投稿ありました

手作りライアーのワークショップと

エール動画のお知らせです♪




美しいひびきの村で10/8(金)~12(火)

手作りライアーのワークショップ開催します。

7弦のペンタトニックライアーは

2~3日で仕上がるので、休日を利用してのご参加

絶賛募集中です♪


木を選び、弦の振動が伝わるボディをノミと木槌で削り、彫刻刀でデザインを彫ります。表面をヤスリで滑らかに仕上げ、ミツロウを塗り、乾いて弦を張ったらマイライアーの出来上がりです!

お手伝いしてます私(陽子)も、旦那さんと一つのライアーを作ります。お子さんとのご参加、パートナーとの共同創作、一人自分と向き合いひたすら削る瞑想体験。

ミカエルの季節にぴったりな、削る!そぎ落とす!そして共振共鳴するマイライアー作り。

善き時間をぜひご一緒しましょう♪ヽ(´▽`)/

申し込みは受付は終了してます。




毎週水曜日に動画配信してます

【エール】のご紹介です。

==================


■やっぱりそうだよね 子どもの力ってすごい!!




薫子先生のシュタイナー幼稚園、

通っている女の子のお母さんから

嬉しいお話をお聞ききしました。


「何もない」と思えるような場所でも

自分を喜ばせる、あそびを生み出す力が

どの子の中にも備わっています。


その力は将来、

「誰かを○ばせる、□□を生み出す力」に繋がっていきます。


そして、その力を引き出すのに遅すぎることはない

動画の中でお話しています。




詳細はキャンプファイアコミュニティ
■毎週届く子育て応援 メオトメンターからのエール
↓こちらからご覧ください。

 

7月から、メオトメンターによる
月一回ペースのライブ配信のコースも
始まってますのでどうぞご参加くださいませ!

==================

 
皆様のご参加
心よりお待ちしてます♪
 
 

ひびきの村オンライン運営担当 

印南(インナミ) 陽子💕