ありがたい存在な人 #579 | 文章上達への道

文章上達への道

良い文章を書くためには、
日々考え
行動して
気が付いたことを書き続けます。

 

 

仕事で、

 

経営企画に参加しています。

 

前任者たちが

 

取り組んでいたものを

 

そのまますべてを引き継ぐという

 

訳ではありません。

 

■今回、

 

私(ひびき)を含めあたらしく

 

入ったメンバーに

 

求められることの一つに、

 

前例がないことにチャレンジ

 

すること。

 

■例え

 

失敗をしても、

 

構わないと言われ、

 

新メンバーで思いつく事すべてを

 

ホワイトボードに書いてみました。

 

■たくさん出てきたアイディアの中から、

 

売上につながるという基準をもって、

 

選んだうちのひとつが、

 

親会社の国である国の

 

商工会のイベントへの参加でした。

 

■メンバーのうち、

 

英語ができる3人で、

 

昨日参加してきました。

 

場所が、六本木にあるホテル。

 

男性は、

 

ドレスコードが

 

ブラックタイ

 

あいにくタキシードを

 

持ち合わせていなかったので、

 

レンタルをして参加。

 

■会場の雰囲気は、

 

今までご縁がなかった

 

きらびやかな世界。

 

男性がタキシードばかりという事もアリ

 

緊張感があり

 

女性陣は、

 

着物やドレスなどして

 

とても華やかな雰囲気。

 

■そこで、

 

ビジネスチャンスのつなげようと

 

同じテーブルのかたや

 

近くの人たちと名刺交換したり

 

写真撮影など。

 

■参加する前は、

 

前例のないことに

 

挑戦することは、

 

めちゃくちゃ緊張するし

 

不安でした。

 

あれから1日たった今、

 

振り返ってみると

 

それほど

 

緊張せずにいれた。

 

なぜか?

 

自信があったというわけでは、

 

ありません。

 

参加したのが、

 

一人ではなく

 

一緒に参加した仲間がいて

 

頼りになる人がいたから。

 

だから、

 

何とかなった。

 

私(ひびき)も、

 

そんな風に、人から思われるような存在に

 

成れるように

 

頑張っていかないと

 

あらためて思った次第です。