冷凍カット野菜を自作してみました | 考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ

考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ

富山で3人の子育てをしながらコーチングをしているひびのあゆみのブログです。
心が折れない営業コーチ
コーチング、ファシリテーションアドラー心理学、アサーションが好きです。各研修や講座もしています。

最近ツイッターで知った野菜をカットして冷凍するということ。


生のままカットして冷凍するんですって。


離乳食は作って冷凍したな。


茹でて冷凍するもんだと思い込んでましたね。



 

さっそく、次女がもらってきた人参がたくさんあったので一気にフードブロセッサーで薄切りにして冷凍しました。今度は1センチでやってみよう。

 

他にもきのこ類とニラ、玉ねぎなども切って冷凍しました。


ほうれん草も茹でないとダメだと思い込んでたけど生でも大丈夫でした。

 

味噌汁や炒め物に使えて楽ちんです!


バンバン使ってます。

まな板と包丁使わずに終わる!すごい!


 

私はわりと野菜をダメにしてしまうのでこれは良い!



 

 ジャガイモはカレーを冷凍する時に抜かないと美味しくないので(やったことある)ので不向きです。

ご注意ください。