久々にシフォンケーキを焼いた。

 
シフォンケーキを満足に作れた記憶がない。
何かかしらの失敗していた。
今年に入ってからは、
焼き縮み(焼きあがった後に生地が縮む)に
頭を悩ませていた。
 
『今日こそは焼き縮みを攻略してやるぜ!』と意気込み、
いつもより丁寧に丁寧に、
何度もレシピを確認しながら作った。
 
 
↓今日作ったシフォンケーキの写真↓
 
 
やっぱり、焼き縮み~笑い泣き
卵白の泡立てが足りなかったか???
 
そして、
今日はここで終わらなかった・・・ゲロー
 
 
 
底上げからの~
 
 
謎の空洞ゲローゲローゲロー
漫画に出てくるチーズみたいな穴が!!!
 
底上げも久々にやっちまったな~アセアセとシュンとしたところに、
トドメの謎の大きな空洞。。。
こんな空洞出来た事無いよ・・・チーン
焼き縮みを攻略できるどころか、
問題さらに増えちゃったよ!
 
ネットで原因を調べたら、
・卵白の泡立てが足りない、
・混ぜが足りない、
・温度が低かった、等々
沢山あってさ、、、
丁寧に作ったのに、、、私の丁寧って何?と
しばし呆然としたチーンチーン
 
 
2020年中に、満足のいくシフォンケーキ作りたい。
 
 
***********
見かけはダメダメでしたが、味は美味しい~
夕食前なのに、1/4食べちゃったニヒヒ
子供なら母に怒られるパターンのやつ。