A型肝炎はA型肝炎ウイルスによる感染症で、日本では感染リスクはかなり低いため、予防対策をしている人はほとんどいないかもしれません。

 

 

マレーシアに来るにあたり、ワクチンの接種を検討される方も多いでしょう電球

 

 

日本を始めとする先進国での発生はまれですが、衛生環境が未整備な発展途上国ではA型肝炎が蔓延しており、マレーシアでも感染リスクはあります注意

 

 

感染経路は主に、汚染された食べ物や水バイキンくん

 

 

魚介類や野菜の生食による感染が多く、また、感染者の糞便からも感染します雷

 

 

特に東南アジアでは、牡蠣などの二枚貝を食べて発症するケースが多く報告されています魂

 

 

 

日本人の多くはA型肝炎に対する免疫を持っていないため、しっかり加熱された食べ物を選ぶ方が安全ですラーメン

 

また、飲み物もペットボトルのものをおすすめします上差し

 

 

 

潜伏期間は約1ヶ月で、

 

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 腹痛
  • 下痢
  • 発熱
  • 黄疸
  • 褐色尿
  • 白色便

 

などといった症状が発現します赤ちゃん泣き

 

 

 

肝炎と言うと、「一生治らない」、「慢性化する」といったイメージがあるかもしれませんが、A型肝炎は一過性であり、持続感染することはありません筋肉

 

 

多くの場合、3週間〜8週間程度の急性期を経て回復し、一度感染すると強い抗体ができるため、再度感染することはありません鉛筆

 

 

感染した場合、特効薬はないため、安静にするなどの対症療法がとられますふとん1ふとん2ふとん3

 

 

肝障害が強い場合は入院治療が必要になることもアセアセ

 

 

  • 屋台など不衛生な場所での飲食
  • 生もの
  • 加熱が十分でない食べ物

 

 

を避けていれば感染リスクは高くありませんが、ワクチンの接種が効果的で確実です!!

 

 

ワクチン接種者の抗体獲得率はほぼ100%と、その予防効果はかなり高いことが認められています。

 

 

慢性化はせず、重症化もまれなA型肝炎。

 

 

ですが症状が強く、入院したり回復に時間がかかったりすることもありますもやもや

 

 

そのためリスク国に長期滞在する方(特に都市部ではなく、上下水道等が整っていない不衛生な地域へ行く場合)は、ワクチン接種を推奨します病院予防接種ニコニコ