7月からいろんなことを始めました。

 
 
まずは「ダイエット」。
 
 
 
 
やっぱコロナ太りだな、とか言ったら
「いや、もっと前からだ」と夫に怒られた。
 
 
/(^o^)\
 
 
・・自覚はあった。
 
やはり2人目の出産後から、
母乳をあげてるとお腹がすごい減るので、
そのまま食べ過ぎ気味に食べてたのが
たたりました。
 
いつの間にか体重が増えてましたね…😱
 
 
1人目の時は、体重が元に戻って安心してたけど、
今回は「あれ、戻らないぞ…」って感じです。
 
 
万年、座り仕事なのもあり、
俗に言う「隠れ肥満」というやつですね。
 
下半身、特にケツと太ももがやばい。
 
 
というわけで、
とりあえずカロリー管理のアプリを入れて、
レコーディングダイエットから始めてみました。
 
 
いざ始めたら、めちゃくちゃカロリーオーバーすぎて
そりゃ太るわなと、せっせと節制中。
 
 
 
それと、筋トレもスタート。
 
 
子宮筋腫摘出と帝王切開×2で、
計3回ほど、腹にバッサリメスを入れられてるので、
術後は怖くて、ほぼ腹筋をやってませんでした。
 
しばらくぶりに腹筋やったら…効いた〜。
 
すぐに筋肉痛になりました。
それだけ腹筋がなくなってたんですね…。
 
まー分かってたことですが。_| ̄|○
 
 
切ったところは痛みも出なかったので、
これはそのまま続けようと思います。
 
 
 
 
ーー2週間ほど経って、
 
 
体重はなんとか順調に減ってるのですが、
 
 
体脂肪が全然減らない。
 
 
むしろ増えとる…(=◇=;)
 
 
 
調べたら、有酸素運動が必要だった。
 
 
筋トレは無酸素運動のほうだった・・アウチっ!
 
ということで、これからは有酸素運動も取り入れたいなと思っています。
 
 
 
 
とりあえず、年内までに出産前の体重まで戻すのが目標(−5キロぐらい)。
 
さて、どうなることやら。
 
 
 
もう1つ始めたことがあるんですが、
長くなってしまったので、それはまた次回。
 
 
※写真はイメージです。