電波ニューハーフ☆ひばりです。

主にタロット・リーディングをメインとした占い師

レイキ・マスターとして活動中です。

 

このブログは、

私の電波目線の日常や思い。

溺愛されない女性が彼から溺愛されるヒント。

などを綴っています。

 

 

  牡羊座新月の一斉遠隔ヒーリング

 

満員御礼

ありがとうございました。

今回、キーワードがすごく良かったからね♡

 

 

  お知らせ兼「お願い」

 

以前の記事ですが、改めてご確認お願いいたします↓

 

 

アカデミー賞が話題ですね。

日本の映画が国際長編映画賞を受賞した、

おめでたい話題もですが…

 

ウィル・スミスが、

妻のジェイダを侮辱したプレゼンターを殴った

という話題で、ネット・ニュースは持ち切り。

 

何があったかわからない方は、

ネットニュースで確認してください(笑)

詳しく説明するのも、おぞましい!

ウィルのとった行動について、

賛否両論の反応がありますが…

 

人それぞれ、何を思うかは勝手なので、

今日はあくまで私の想いを書かせていただきますけど。

 

私はウィルを全面的に支持します。

 

彼を支持しない人は、

暴力反対!!!

どんな理由があろうと、暴力を正当化できない!

という意見ですが、

 

はい、はい!

すごいね!

ご立派!

 

って、あくまで私の想いとして、思います(笑)

 

なんかさー、私そういう反応する人って、苦手なのよね。

あくまで、私の想いとして(笑)

 

自分がもし、ウィルの立場だったと想像したとき、

同じような行動に出たか?といえば、

出なかったと思うけどね。

 

それは別に「暴力は良くないから」じゃなくて、

単純に、あれだけの人の前に、

呼ばれてもいないのに出て行って、

方法はどうあれ「抗議する」なんて、

そんな勇気は私にはないからです。

 

たぶん、ヘラヘラ笑ってバカなフリをして、

やり過ごそうとするけれど、

引きつった笑顔で、

はらわた煮えくりかえって

震えが止まらない

っていう、一番みっともないことになったと思うので。

 

ウィルの勇気と漢気を支持したい。

 

で、反対に「暴力は良くない」って言っている人って、

人の感情あるの?

って、思っちゃうのですが…

 

大事な人が、

世界中が注目する中で傷つけられているのに、

平然としていられるの?

 

「暴力ではなく、言葉と態度で応酬するべき」

とか言う人もいるけど、

一体どうやって?

 

エレガントなお辞儀で民衆の怒りを鎮めた、

マリー・アントワネットを見習えと?(笑)

 

あと、本当にバカバカしいんだけど、

ロシアとウクライナを引き合いに出して、

「暴力を正当化することは、

戦争を支持するようなものだ」

みたいなことを言う人。

 

どうしてそうやって、

味噌も糞も一緒にしちゃうのかしら?

 

ビンタするのと、ミサイルぶっ放すのじゃ、

程度が全然違うじゃない?

 

ウィル・スミスが拳銃でも出してきたとか、

同じ「殴る」でも、ボッコボコにしちゃったっていうなら、

それは看過できない暴力行為だと思うよ。

 

って言っても、こういう人たちというのは、

ミサイルもビンタも同じなのよね。

 

ヴィーガンの人に、

「植物にも命がある」

とか言って、論破した気になっちゃう人たちなのかな?

と思う。

 

畑から大根を引っこ抜くのと、

鶏の首をひねって殺すのと、

同じ感情でやることができるか?って話。

 

別に、食べるために鶏の首を絞めることが

悪いっていうことじゃない。

 

ただ、それを

どうしても「かわいそうだ」と思ってしまう人が、

いるっていうこと。

 

そしてまた、

食べるために鶏を絞めることは仕方ない

と考えるからって、

人間が目の前で絞殺される現場を見て

平気でいられる人は、ほとんどいない思う。

 

そうかと思うと、

理由があれば人が殺されることも止む無し

と考える人もいるし。

 

要は、どこまで許容できるか?って話で。

 

ウィル・スミスのビンタを許容できたからと言って、

無辜の人に向けてミサイルぶっ放すことを

許容できるわけじゃない。

 

そしてまた、

ウィルの

「愛する妻を守るための行動」

を支持したのであって、

何の理由もなくクリス・ロックに襲い掛かったなら、

それなら支持しない人がほとんどだと思うのよ(笑)

 

そんなことも区別できないなんて、バカなの?

 

あと、クリス・ロックがジョークだと言い張る、

下衆で悪趣味なあの暴言について、

アメリカ在住だという人に多いコメントで、

「アメリカでは、ああいうジョークは普通だ」

「クリスは、彼の仕事をしただけだ」

「クリスは暴力に対してスマートに対応した」

と、クリスを支持する意見がアメリカでは多い。

というようなことが、あちこちに書かれていたけど…

 

はあ?

って感じ。

 

正しさを決めるのは、

アメリカ人なのか?

 

人を侮辱して傷つけたとしても、

アメリカ人が「正しい」と言えば、

それが正しいことになるのか?

 

侮辱されて傷ついた人がいる

これだけが、正しいことではないのか?

 

たしかにアメリカのドラマや映画を見ていると、

スタンダップコメディっていうの?

コメディアンが悪趣味で笑えない暴言で、

観客をいじるシーンがあるよね。

 

だからきっと、

ああいうのを面白いと思う人が一定数いることも、

事実だとは思う。

 

でも、私が観るドラマや映画では、

そういうコメディアンを、悪趣味な下衆野郎として

登場させていることが、ほとんどなので。

 

少なくとも、アメリカ人全員が、

あれをジョークとして認識しているわけでは

ないと思うのよ。

 

嫌いな人も、いると思うし、

今回は特に、いじられた本人であるジェイダが

「侮辱された」

と思ったわけだからね。

 

「アメリカ人は…」

なんていうコメントは、的外れもいいとこ。

 

いずれにしても私は、個人的に、

あのクリス・ロックの暴言は、ちっとも面白いと思わなったし。

 

いや、私、毒舌とか好きだし、暴言だっておもしろきゃ好きよ。

っていうか、私自身が、口を開けば暴言じゃん?(笑)

 

でも、今回のクリスの暴言は、

ただただ不愉快で、全然笑えなかった。

っていう、あくまで私個人の想い(笑)

 

なんかね、侮辱されて怒っている人に、

「暴力はよくない」

とかさ。

言い合いをして白熱して、思わず悪態ついてしまった人に、

「そういう汚い言葉は使うべきではない」

とかさ。

 

私はなんだか、的外れっていう気がするのよね。

 

それこそ、そう思うなら、

自分こそ、

華麗に言葉を操って

暴力を阻止してみせなさいよ

って思うわ。

 

でも、正直言うと、

今回のウィル・スミスに対して、

「暴力はダメ」って言っている人のこと、

私はちょっと興味あるのよね。

 

どういう人生を歩んできたのか?

 

よっぽど人から愛されて、苦労のない人生を歩んできたのか?

 

それとも、感情を徹底的にコントロールして、

思わずカっとしてしまうことなんか絶対にないくらい、

出来たお人なのか?

 

もし、そうなら、私もそうなりたい。

 

だって、そういう人から見たら、

今回のウィルを支持して、

「スカっとした!」

なんて喜んでいる、私のような人間は、

とんでもなく暴力的な人間だってことでしょう?

 

なーにが、世界平和だよ?!

って話よね(笑)

 

ってか、ついこの前のブログで、

「プロレス観戦に行って、暴力に引いた」

なんて記事を書いたりして。

ブリッコかよ?!

って話じゃん(笑)

 

私は、この程度で自分のことを「平和主義」だと思っていました。

 

人である以上、時に感情的になることは、

仕方ないと思ってきました。

 

感情的になって、感情的に行動してしまっても、

行き過ぎる前に自制できればOK。

 

そして、後できちんと反省することができれば、OK。

 

そう思ってきましたけど。

 

感情的にならない人が、本当にいるのなら、

私は自分を、平和主義とは言えないということだよね?

 

精進したいと思います。

でも、それができたらもう、釈迦じゃん…

っていうか…これだけ言っておいて今更アレなんだけど…

 

私、ウィル・スミスのファンではないし。

実をいうと、彼の今回の行動を「理解はできる」ぐらいで、

「支持する」ってほどでもないし。

 

「スカっとした」っていうのも、嘘(笑)

 

でも、「理解はできる」っていうのは本心。

 

そして「暴力は良くない」っていう人のことが、

どうしても理解できない。

理解できないというより、全く信じられない。

 

本気で、そう思うの?

自分が同じ立場でも、そう言える?

所詮、他人事だと思ってるだけじゃないのか?

 

そう思ったので、記事を書きました。

 

読んでくれてありがとうキラキラ

 

人気ブログランキングに参加しています。

↓クリックで応援お願いします♪


占い師 ブログランキングへ

 

【ご案内】

各種お問い合わせ

ご連絡はこちら(←クリック)からどうぞ。

〇ブログやセッションに関する質問

〇執筆やイベント出演など、セッション以外のお仕事のご依頼

※こちらのフォームは、お問い合わせ専用です。

各セッションのお申し込みは、それぞれのご案内ページからお申し込み専用フォームでお願いします。

 

【常時受付中の定番セッション】

☆メイン・メニュー☆

男を骨抜きにする方法、教えます!(笑)

詳しくは↓こちら

美女セッション (←クリック)

 

☆緊急時専用☆

~復縁鑑定~

彼との関係が破綻してしまった時、破綻してしまいそうな時の緊急セッション。

復縁鑑定(←クリック)

 

☆お誕生日のあなたへ☆

誕生日を境に運気やエネルギーの流れが変わります。

Birthdayセッション(←クリック)

 

 

☆あなたをサポートするお守りに☆

高品質、高波動のパワーストーンを使って、

格安でオーダーメイド・アクセサリーを作成します。

パワーストーン・アクセサリー(←クリック)

 

 

【各種講座】

☆臼井レイキ・アチューメント(伝授)

レイキ・ヒーリングは、あなたにもできます!

詳しくは、こちら(クリック→)臼井レイキ・アチューメント(伝授)

 

☆心理療法としての数秘術☆

私が各種セッションでも活用している

ホリスティック数秘術®

興味のある方は、協会ホームページをご覧ください。

一般社団法人 ホリスティック数秘術協会

協会では、ホリスティック数秘術のカウンセラーの育成をしています。

私も、協会理事を務めさせていただいています。