電波ニューハーフ☆ひばりです。

主にタロット・リーディングをメインとした占い師、レイキ・マスターとして活動中です。

 

このブログは、

私の電波目線の日常や思い。

溺愛されない女性が彼から溺愛されるヒント。

などを綴っています。

 

このところ「非モテの思い違い」について記事にしてきまして、

非モテの思い違いの一つに

「自分より目下と判断した同性を友人にし、見下す傾向がある」

と書きました。

「そして私は、非モテから見下されることがよくある(笑)」

とも書きましたが。

 

今日は、あくまで閑話として、

実際に私を見下していたある非モテ女子との友情(?)

について、書くつもりでいました。

 

ハッキリ言って、しょうもない話です。

ただ、おもしろおかしく書いて、皆でその非モテのことを笑ってやろう

なんていう、超悪趣味な記事を書くつもりでいたのですが(笑)

 

テレビで、あるNPO法人のドキュメンタリーのようなのをやっていて、

それに見入ってしまい、気が変わりました。

 

長野県の軽井沢町で活動している団体です。

 

 

 

この団体のことは、長野県のローカルニュースで目にしていて、

以前から興味があったのですけど。

 

今日、ドキュメンタリーを観て、

本当に素晴らしい活動をされていると思い、

記事にしてみようと思いました。

 

昨今、野生の熊が人里に現れるというニュースがよくありますよね。

熊の他にも、シカが畑を荒らすとか、

イノシシやらサルが街中に現れたなんていうニュースがありますし。

 

昔は、そんなことは、私が育った超ド田舎でさえ、

滅多にない、レアな事件でしたけど。

 

これも、人間が自然を荒らした結果なのかもしれないと、

私は感じています。

 

共存していく上で、野生動物が人間のテリトリーを侵すだけでなく、

人に危害を加えたり、損失を与えるのであれば、

駆除する(場合によっては殺す)ことは、仕方のないことだと思いつつ。

 

人間が自然を荒らしていることも関係していることを考えると、

なんとなくモヤモヤが残るというか。

「可哀想」だという感情が湧いてきてしまいます。

 

こういうことを言うと、

「実際にクマに襲われたり、

シカに畑を荒らされたことがないから

言えるのだ!」

みたいに、とても感情的な反応をする人がいますけど。

 

人として「可哀想」という感情が湧いてしまうことは、仕方ないですし。

 

「排除」ではなく「共存」という解決策はないのか?

と、思っていました。

 

というか、それこそ私が育ったところは、

「実際にクマに人が襲われたり、

シカなどの野生動物が畑を荒らしたりする地域」

なので。

 

決して、無責任に言っているわけではありません。

 

まあ、頭が悪すぎて、

「じゃあ、どうすればいいのか?」

と問われても、現実的な解決策は思いつきませんでしたけど…

 

「音を怖がるみたいだから、風鈴をたくさん吊るすとか?」

みたいな、アホなこととかしか、思いつかないわね(笑)

 

 

でも、NPO法人「ピッキオ」の皆さんは、

熊を傷つけず、人を守る方法

現実のものとして、成果を上げているのですよ。

 

活動を始めた頃は、周辺住民の皆さんから理解されず、

「人より熊を守るというのか?!」

というような、感情的な反応があり、

苦しんだこともあったそうですけど。

 

成果を上げている今は、ずいぶん理解も進み、

感謝されてもいる様子でした。

 

もっとも特徴的な活動は、

人里に熊が現れたら、威嚇して追い払う

ベア・ドッグ

と呼ばれる犬を日本で初めて導入し、育成していること。

 

そして最近は、ベア・ドッグの繁殖にも成功したそうです。

 

他にも、ゴミ目当ての熊が人里に近付かないよう、

ゴミの集積ボックスの改良をしたり。

(簡単なボックスだと、熊は器用に扉を開けて、ゴミを漁ってしまう)

 

捕獲した熊に追跡装置をつけて、移動経路の把握。

 

小学生の通学時間帯に、熊が出没しそうな通学路を、

ベア・ドッグとパトロールもしていました。

 

このような活動を皆さんにも知ってほしいと思ったので、

勘違いブス非モテ女性のお話を一旦中断しましたけどね。

 

「知ってほしい」というのは、この団体を支援してほしいということではなく。

(支援も、したい方は、ぜひしてください!)

 

「こういう活動がある」ということを、とにかく知ってほしいのです。

 

人間が快適に暮らすために、自然を荒らすことは仕方がない。

人間の安全と、快適のために、畜生の命の犠牲もやむを得ない。

 

そのように考えている人に知ってほしいことは、もちろんですけど…

ただ、そういう人はきっと、話を聞いてくれないと思うので(笑)

 

私のように、駆除する以外に解決策がないことを、

「仕方のないことなの…かな???」

と、なんとなくモヤモヤしていた方々に、

 

仕方なくない!

ちゃんと、共存できる方法がある!

 

ということを知ってもらい、

この活動が広がっていくきっかけになること。

 

他の地域でも、同じ活動をする団体ができると良いなー、

と思いました。

 

 

去年の今頃だったと思いますが…

今の、ウィルスの猛威は、

自然に対して傲慢になり過ぎている人間への戒めではないか?

みたいなことを言ったと思いますけど。

 

「自然との共存」

自然に生きる動物を、自分たちにとって都合が悪いからと言って、

「害獣」なんて呼んで、排除することを当たり前にしていることも、

傲慢じゃないかな?と思ったのですよ。

 

そりゃ、時には命を奪うことでしか、解決できない時もあるでしょうよ。

軽井沢でも、繰り返し人里に現れる熊は、殺処分されるみたいですから。

 

絶対に殺してはいけないなんてことは、思わないし。

猟師を生業としている方々を、否定もしていません。

否定するどころか、そういう方々こそが、自然と共存していると思うしね。

(感情的な人は、すぐにそこら辺も突っ込むから(笑))

 

ウィルスの話とは一見、関係ないように思わるかもしれませんけど。

人間も、熊も、ウィルスも、地球の住民だってことが、言いたい。

 

まあ、今のウィルスは住民というよりメッセンジャー?

って、ちょっと胡散臭めな言い回しだけど(笑)

 

実を言うと、ウィルスのことまで、

自分たちと同じ、住民である」

とは、まだ言えない私がいるのでね(笑)

 

 

ってかさ、自然に対して傲慢っていうのは、

実際に自然を荒らしたり、野生動物を当たり前に殺したり、

っていうことだけじゃなくて。

 

もっと傲慢だと思うのは、

地震や、異常気象の天災は、

実は、悪い人たちが装置を使って起こしている人災、

と、信じている人たちでね(笑)

 

そういう装置は研究されているだろうし、

それを使って何か事を起こしたいと考える人も、いるだろうけどね。

 

でも、全部を人間が起こしていると思い込むのは、

自然の力をバカにし過ぎていると思うわ。

 

ウィルスだって、自然界に普通に存在しているので。

今の騒ぎも、誰かの陰謀では、ないと思うよ(笑)

 

もし仮に、陰謀だとしても、闇の組織ではないと思う。

だって、もっと得する人たちはいるから、その人たちの仕業でしょう?

闇の人たちにとっては、むしろ損することしかないと思うわ(笑)

(あくまで、仮の話ね!)

 

と、ちょっと話がズレましたけど(笑)

 

自然と共存する方法、

よかったら考えてみてください。

 

どうでもいいんだけどさー、

私、実は熊を飼ってみたいのよねー。

 

ライオンとか、虎とかも興味あるし。

 

猛獣も、赤ちゃんから育てたら、仲良くやっていけるような気がするの♡

 

私が、犬でも猫でもなく、イタチ(フェレット)を飼うのは、

猛獣好だからなんですよ(笑)

 

イタチって小動物だけど、もっと大きければ、ライオンより強いらしいわよ。

完全に肉食だし。

 

でも、一番飼ってみたいのは、熊。

 

子供の頃、捕獲した熊を飼っていたお爺さんが近所にいたのだけど。

羨ましかった(笑)

 

はじめて飼った、初代のイタチのマルタン。

「丸」とかそういう名前をつけたわけではなくて、

フランス風の名前をつけただけなのに。

丸々と太っちゃってね…

名は体を表すとは、よく言ったもんだと思ったわ(笑)

 

2代目のダニエル。

マルタンよりヤンチャで、なかなか写真を撮らせてくれなかったので、

こんな写真か、体調崩してグッタリしている写真しか残っていない…

 

読んでくれてありがとうキラキラ

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

↓クリックで応援お願いします♪


占い師 ブログランキングへ

 

【ご案内】

各種お問い合わせ、ご連絡はこちら(←クリック)からどうぞ。

※こちらのフォームは、お問い合わせ専用です。

各セッションのお申し込みは、それぞれのご案内ページからお申し込み専用フォームでお願いします。

 

【常時受付中の定番セッション】

☆メイン・メニュー☆

男を骨抜きにする方法、教えます!(笑)

詳しくは↓こちら

美女セッション (←クリック)

 

☆緊急時専用☆

~復縁鑑定~

彼との関係が破綻してしまった時、破綻してしまいそうな時の緊急セッション。

復縁鑑定(←クリック)

 

☆お誕生日のあなたへ☆

誕生日を境に運気やエネルギーの流れが変わります。

Birthdayセッション(←クリック)

 

【各種講座】

☆臼井レイキ・アチューメント(伝授)

レイキ・ヒーリングは、あなたにもできます!

詳しくは、こちら(クリック→)臼井レイキ・アチューメント(伝授)

 

☆心理療法としての数秘術☆

私が各種セッションでも活用している「ホリスティック数秘術」

興味のある方は、協会ホームページをご覧ください。

一般社団法人 ホリスティック数秘術協会

協会では、ホリスティック数秘術のカウンセラーの育成をしています。

私も、協会理事を務めさせていただいています。