…というのは、「魁!男塾」での死天王・卍丸のせりふ
実は誤植なんですが、
本当は「う…!ま、まさか!!」と言っているはずのせりふが、
「まさか」が「またか」になっており、
初見なのに何が「また」なのか全然分からないという、まさかの事態になっていたのです
その後、重版された際には恐らく修正されていたと思います。
ちなみにそういう事情もあったので、
田沢の有名なせりふ「九九、八十八!!!」も誤植なのだとずっと信じて疑わなかったのですが、
どうやらそちらは正しかった(いや間違っているのだが)ようで、
後世にはゲームでも「九九、八十八!!!」が伝説のシーンとして再現されていたとかいないとか。
…というどうでもいい話はさておき、
わたくしにとっては、本当に「う…!ま、またか!!」
なのです
…ある日の冬空の下、横浜は環状2号線を磯子方面へとひた走っておりました
オイル交換も終えて、キムコ・ダウンタウン125i号は快調そのものです
通勤時間帯はサーキット、深夜はアウトバーンと化すこの環状2号、
昼間も空いている区間はクルマの流れが速いです
下は660ccから上は数千ccまで、様々なおクルマが入り乱れる中、
流れに乗って、何ならリードしてスイスイ走れるのって、フツーに考えて125ccのスクーターってすごいですよね。たった125ccなのに…
…なんて思いつつ快走していたんですが、
車線変更の為にウインカーを出した拍子に異変が…
「カッッッ…チ、カッッッ…チ」
リレーのカチカチ音が異様に遅い…
イコール、ウインカーの点滅が異様に遅い
ダウンタウン125iのウインカー(リレー)は結構大きな音がするので、
走行中でもしっかり聞こえます。
昔乗っていた台湾ヤマハのスクーターもリレー音うるさかったので、台湾はリレー音がうるさくないとダメなのかな
あのカチカチ音って「消し忘れ防止に良い」って人も居るけど、個人的にはダサくて好きじゃないんですけど
さておき、
異変とは言え、このケースは初めてではございませんので、
「あぁ、またか…」
…って感じです。
「う…!ま、またか!!」より実際はだいぶテンション低いですね
取り敢えず、長い高架道路を走行中ですぐに停車する事も出来なかったので、しばしそのまま走ります。
まぁ、走る分にはフツーに走るんですけどね。
停められる場所まで着いたので、一旦歩道で停車
はい、エンジンチェックランプが点いております。
しかも、点灯でゎなく、点滅です
まぁ、原因は大体わかってるんですが、
メーター中央の液晶にもエンジンのマークが点き、
エラーコード06みたいな表示が出るので、
これは「電気系の異常」の合図です
さらに言うと、レギュレーター故障による電圧不良です
なぜそう言い切れるのかと言うと、
初めてではないからです
…てか、これで何度目だ
…やれやれ、って感じですな。
走行は出来るけど、このままだと電装系に深刻なダメージが出かねない。
灯火類が切れたり、二次災害が起こると厄介だ。
そんなわけで、
ハァ~と、ため息をついてふと顔を上げると、
おやぁ?こんなところにラーメン屋さんがっ(わざとらしい…)
取り敢えず、腹ごしらえでもすっぺ
ガラガラガラ…(戸を開ける音)
と、入ったお店は麺匠・るい斗さんです
お店の前は幾度となく通ったけど、実は初来訪だったりします
店内では威勢のいいお姉さんが七輪でチャーシューを炙ってます
食券を買って、席についてしばし待つ。
そして、
どんっ!!!
シンプルだけどイイカンジな、しおラーメンが到着です
ここ最近のガッツリ具合とくらべると、大人しいチョイスですね
しかし、間髪いれずにこちらも登場
どどんっ!!!
…と、チャーシューごはんがやってきました
ラーメンは、あっさりしていてそんなに印象に残らなかったけれど、
このチャーシューごはんは実によろしかった
やっぱり炙ったチャーシューは美味いですなぁ~。
ご飯と肉の間に、かつお節?が敷いてあって、これもアクセントになってて良いです
なんならこのお店、ラーメンじゃなくてチャーシュー「丼」でがっつり食べたいですね
…なんて言ったら怒られるか
次は券売機の一番左上にあったしょうゆラーメンも食べてみたいです。
ごちそうさまでした
…そしてその後、
エンジンをかける度、チェックランプの点滅は止む事はありませんでした…
家に帰ってアイドリング状態の電圧を計ると、やはり17ボルトを超えています
もういい加減に…
と思ったりもしますが、
数か月前に前後タイヤを替えたばかり(あと10,000kmは走れそう)、
ほんの数日前にオイルも替えたり、なんなりで、
「またか」と思いつつも、
直さざるを得ないんですよねぇ~
つーわけで、
またレギュレーターをネットで探します。
結局、アマゾンで二千円台のモノが見つかるんですが(今付いてるやつ)、
ヤフオクで純正品も結構な値段で出てきます。
もう、怪しい二千円台ので何回もぶっ壊れてるんだから、
中古でもいいから純正品にしなよ、って思うところですが、
そもそも、
このダウンタウン号、
電気系統でちょっと気になるところが別にあったんですよ
前から、
その時々によって、ウインカーの点滅速度が早くなったり遅くなったりしてたんですよね
しばし走ってエンジンが暖まっている状態だと点滅が遅かったり…
という謎の症状が。
マイナーバイクなのでネットでも情報が少ないんですが、
一件だけ同じような症状の書き込みを見つけまして、
その方は新車で買って保証期間内だったので、ウインカーリレーを無償交換して直ったそうな
じゃあ試しにわたくしもウインカーリレー交換してみようかな、と
んで、ウインカーリレー替えても、何度も壊れているレギュレーターがまた壊れたらコリャもうお手上げじゃ
…って事で、もう一回だけ、怪しい二千円台のレギュレーターを付けてみる事にしました
怪しいレギュレーターは海外から届くので、しばらく時間がかかる
その間に、ウインカーリレーも手配しましょう
…ってハナシなんですが、
お恥ずかしい事にわたくし、ウインカーリレーとかそこらへん全然詳しくないんですよね
純正品が出てくれば良いんですが、
コチラはレギュレーターと違って、中古でも全く出てきません
なので、汎用品を使うしかないんですが、
取り敢えず今付いているのがどんなもんなのかを確認しない事には始まらない
そもそも、どこに付いてんだ?ウインカーリレーって。
ネットで「ウインカーリレーは必ずバッテリーのそばにあります」と断言しているガセネタに騙され、
バッテリーのあるリア側をごっそり外して覗き込んだが徒労に終わり
フロント側を外して見てみると、
ありました
無知なワタクシは、書いてある21W+10W+LEDという呪文の解読から始め、
フロントウインカー球が21W、リアが10W(なんで前後で違くしてるんだろうね)、そしてLEDはインジケーター球だと理解しました
そして、
このコネクター形状が合えば良いのだろう、
という憶測も立ちました(憶測かよ)
あとはネットでそれらしきものを注文し、
届くのを待つのみとなります
レギュレーターとウインカーリレー、さてどっちが先に着くかな??
まぁどっちが先に来ようが、替えるのは同時にやりますが…