明けましておめでとうございます晴れ(今更?)

 

まぁ個人的には、特にめでたい事もなかったけどニコ

 

 

気付いたら、使用済みのバッテリーがこんなに貯まっていたので、

一念発起して、処分しにいく事にしました(そんな大した事ではない…)ウインク

 

①上に乗っているのが、キムコ・ダウンタウン用のYT12A-BS互換バッテリー。2020年4月頃に交換。

 

②左下が、同じくキムコ・ダウンタウン用バッテリー。2021年8月頃に交換。①のバッテリーは、1年ちょっとしかもたなかった…。

 …と思ったが、悪いのはバッテリーでは無くレギュレーターだったようで、このバッテリーは充電したら電圧もそこそこ安定したので、

 取り敢えずストックしておく事にしましたウインク

 

③右下は、DR-Z400SM用のバッテリー。リチウムですチュー音譜

 容量はキムコ・ダウンタウンより小さいのに、箱のデザインと大きさは②と一緒ゲラゲラあせる中身は小さいので、スポンジで調整してありました。

 

 さすがリチウム。一年近くエンジンすらかけていなかったが、マイナス端子を外しておいただけでこれだけ放置しても、先日セルは元気よく回り、エンジンかかりましたアップ

 

 てか、乗れ。

 

 …って感じですが。

 

 バイクには乗りたいけど、なんか行きたい場所があんまりないんですよね、最近ショボーン

 

 

④このひと際デカイ箱は、もち、ハーレー用です爆  笑

 箱は現在装着しているリチウムですが、中身は古い鉛バッテリーなので、お…重いガーン!!!!

 

 確か7キロくらいあったなぁ。

 

 片手で掴んで持ち上げようとすると、その質量にビックリするびっくり

 

 ハーレーの方も、流石リチウムキラキラ

 このクソ寒い時期に、めったに乗って無いのにセルは元気に回りますウインク

 

 

ちなみに、この「POWER START」ってのと、「PERFECT POWER」っての、

実質中身は一緒っぽいです。

 

ハーレーで初リチウムを試してみて、とても調子が良かったので、DR-Z用にも購入した次第です照れ

どちらも抜群に調子良いですOK

 

そして、このシリーズの良いトコロは、

安い!!!ってトコです。

 

ハーレー用は、有名ブランドやショップのモノだと3~5万とかするのに、

この「POWER START」は15,000円くらいでしたチュー

 

15,000円だったら、ハーレー純正の鉛バッテリーはおろか、他のメーカーの安い鉛バッテリーと同等のお値段ですびっくり

 

これでリチウムバッテリーが手に入るなんて、ちょっと怖いな…と思い、人柱となるのも厭わないカクゴでしたが、

結果的にとても良い買い物でしたチュー

 

 

…さて、では②のバッテリーはまだ捨てないとして、

残り三つのバッテリーをバイクに積んで廃棄しに向かいますパー

 

ハーレーのバッテリー…重すぎるけど積んで大丈夫かな…。

 

 

まぁ、そんな長い距離じゃないから大丈夫か汗

 

 

…というわけで、

バッテリーを無料回収してくださるありがたいショップ、ナップス新横浜店さんへ馬DASH!DASH!DASH!

 

てかこの新横浜店、以前は都築にあった「港北店」だったんですが、

いつの間にか元ライコランド新横浜店の場所に移転してしまいましたえー?

 

環状2号線沿いなので、お客さんは増えそうですが、ワタクシにとっては不便になりました…えーん

 

 

ともあれ、お店に到着すると、

 

シャッターが閉まっておる真顔汗

 

年中無休だったはずだけど、臨時休業かな?

 

Uターンして、この後磯子方面に用事があったので、

ちょっと遠回りになるが、ナップス幸浦店に行ってみる事にした。

 

うん、ちょっとと言ったが、かなり遠回りだ。昔は良く行っていた幸浦店、こんなに遠かったのかアセアセ

 

 

んで、到着すると、

 

 

シャッターが閉まっておる真顔汗汗汗

 

 

…あー、マジか。

 

 

するってーと、つまり。

 

 

…という事でした笑い泣き

 

ショップ情報だけは調べたけど、「お知らせ」は見てなかったもんなショボーン

 

 

重たい鉛のカタマリを3つ積んだまま、さっさと用事を済ませてしょぼんと帰路に着きます。

 

 

…でもなんだか、スカッと走りたい気分だ。

 

 

というわけで、第三京浜をちょこっと走る事にしたグー

 

 

まぁ、第三京浜も結構クルマが多く、80km/h程度のクルージングになってしまったのだけれども。

 

あんまり先まで行くと帰りがダルイので、

都築PAに入って、帰りは下道で戻る事にしました。

 

平日の午後、ガラガラだと思っていた都築PAは、かなりの混み具合ポーン

バイクは5~6台だが(それでもこんな場所にしては多い…)、クルマの駐車場は8割がた埋まっているアセアセ

 

 

折角寄ったので、トイレだけでは味気ない。

 

というわけで、

 

 

ドンッ!!!

 

 

丼だけに(久々)。

 

 

横浜名物・サンマーメンラーメン

 

 

お値段900円と、他の定食やそば等と比べるとちょい高めですが、

 

アッツアツの餡と、モクモクと立ち上がる湯気が食欲をそそります酔っ払い

 

シャキシャキのもやしと、ドロリとした餡、麺もまぁなかなか。

肉は切れ端くらいしか入っていなかったけど、全体的に結構美味しかったですチューキラキラキラキラ

 

少なくとも、こないだどっかの食堂で食べたサンマーメンより美味かったもぐもぐ

 

大きなSAには、色んな美味そうな店が増えたけど、こうした小さなPAのフードコートも侮れませんな。

 

…ってかPAのフードコートはプロドライバー御用達だから安くて美味しい、ってハナシを思い出しました上差し

まぁサンマーメンは、別に「安く」はなかったけどゲラゲラ

 

 

 

でゎそのまま都築インターで第三京浜を降り、

トコトコと帰路につきます。

 

結局第三京浜もノロノロで、走りはそんなに楽しめなかったけど、

 

帰りに近所の高台で、

夕焼けに映える富士山をきれいに観る事が出来ました富士山キラキラキラキラキラキラ

 

 

終わり良ければ総て良しウインク

 

ってなわけで、帰宅パー

 

デイトナの車検対応スリップオンから交換したクロームワークスは、

こないだ乗った時も思ったけど、やはりカナリうるさい滝汗

 

以前は、恐らくこれよりうるさいサンダーヘッダーで平気な顔して乗っていたけど、

 

う~~~ん、今となってはなぁ…。

 

やっぱりスクリーミンイーグルあたりが音量的に丁度良いのかなぁ…

 

と、ぐるぐるぐるぐる堂々巡りをしそうな予感アセアセ

 

 

 

そして、先日折れたサイドスタンド(キックスタンド)の先っぽ…。

針金+ビニールテープで固定してるけど、流石に見栄えが悪いので…

 

 

アルミテープを巻いてみた…

 

…が、蟹爪のフライみたいになっただけだった・・・えーん

 

 

一思いに交換しちゃえばいいんだけど、

 

工賃だけで13,000円くらいって言われて、ちょっと躊躇してしまった…ショボーン

別に車体を支えるスタンドとしての機能は問題ないワケなので…。

 

オカネに不自由していなかった頃なら、さっさと交換していただろうけどなぁ…(そんな頃あるのか!?)

 

 

さて、あっという間に、いつの間にか2021年が終わってましたが、

2022年はどうなるのでしょうか。

 

なんだかどんどん無気力になっていく気がする…。

 

 

そして、家に貯まった鉛のカタマリは、いつになったら処分できるのでしょうか…ゲホゲホ