さて、楽しいツーリングが終わると間もなくやってくるのが、車検・・・ショボーン

毎年この時期は憂鬱ですなぁ。

 

今回車検を受けるのはこの方!

ハーレーダヴィッドソン・ダイナスーパーグライドスポーツ、通称FXDXなりニコニコ

 

 

えっ・・・前回の車検からもう2年経つの・・・?早すぎじゃない??

 

って感じだが、車検証は嘘をつかない真顔

はぁ・・・もう来たのか。

3年にいっぺんとかで良くね??

 

 

では、車検対策を始めましょう。

先日も書いた通り、いじらなければならない部分は最低でも3か所グー

 

①マフラー交換:サンダーヘッダー。こいつはどうあがいても無駄だ・・・ノーマルに戻す。

②ビキニカウル外す:光軸調整のため。もし光軸がNGだった時、こいつがついたままだと調整がめんどくさいので。

③シートベルト装着:シート自体は純正ノーマルだが、何故かシートベルトが無かったので、それっぽいものを付けておかねば。

 

 

まずは一番の大仕事となるマフラー交換からニコニコ

 

リア側のエキゾースト・フランジのボルトを緩めておく上差し

 

・・・って、めっちゃ緩かったガーン!!

指でクルクル回るほどではないが、レンチで回したら簡単に「クイッ」と緩んでしまった!

キツく締めておいたハズなのに・・・恐ろしやガーン

 

 

続いてフロント側。

こっちもそんなにキツく締まっていなかった。定期的な増し締め必要!?

 

このフロント側のフランジボルトの片っぽが、イヤ~~な位置というか向きにあり、

フツーにレンチを入れようとしてもフレームが邪魔してしまい、小振りなラチェットですら入らない。

 

初めてマフラー交換した時に、ここでいきなり詰んでしまい、いったん中断してホームセンターへ。

 

あれこれ良いモノが無いかと物色していると、発見したのが右のちっこい連結パーツ。

その名も「ユニバーサル・ジョイント」とかいうなんかかっこいい工具(笑)爆  笑

レンチの先っぽをクネクネと自由自在に曲げられる便利なヤツですチュー

 

それと、ラチェットに装着している長ーいエクステンションを買ってきて、リトライを試みたら無事ボルトを外せたのであった拍手

 

 

お次は、パイプとステーを接続しているボルトを外してゆく。

前後2か所あります。

 

そいつを外してグリグリグリグリやっていると、めでたくサンダーヘッダーが外れます爆  笑

 

ゴロン!

 

外れました。

もうね、脱着のしやすさなんて微塵も考えていない一体構造ゆえ、

前後のエキパイの付け根をいっぺんに抜かなければならず(どっちかが抜けてももう片方が引っかかって抜けなくて、戻してやり直し・・・みたいな感じで、上手く両方スポッと抜けてくれないとダメ)、ガッチャンガッチャン押したり引いたり大変なんすよショックマジで汗だくアセアセアセアセ

 

そして一体構造ゆえの重さ・・・!!

毎度の事ながらココがシンドイアセアセあせるあせるあせる

 

というわけで、「マフラーレス」のスッキリダイナ君(笑)

 

そうそう。ダイナはエンジンがラバーマウントの為、フレームの中でエンジンが大きく揺れております。

当然エンジンから繋がっているマフラーも常にユサユサと揺れているわけなのですが、

なのでマフラーとそのステーも、車体(フレーム)とではなく、エンジンに連結されているのです。

考えればアタリマエなんだけど、普通のバイクのサイレンサーはフレーム(シートレールなど)と連結されているモノなので、

ちょっと不思議な構造です。

 

長~~~いサイレンサーの後半部分も、フレームと繋ぐわけにはいかないので、

このような長~~~いステーがエンジンから生えておりますびっくり

 

こいつも純正とサンダーヘッダーとではまるでカタチが違うので、外しますニコ

 

このようにエンジン下部、4か所のボルトでガッチリと固定されておりますニコ

 

 

ガシャン!

 

ステーも外れました。

・・・もうすでに汗びしょびしょでTシャツもぐしょぐしょですが、これでまだ半分えーん

 

 

取り敢えず腹減ったので、エキパイの入口に虫とか入らないようにマスキングして、一旦昼食。

蕎麦を茹でて食う!駆け足でかけそばを喰う!!!ラーメン

 

・・・よし、がんばるゾウゾウ!

 

 

まずは、

ノーマルマフラー用のステーを装着上差し

さっきのサンダーヘッダー用と比べると、ずいぶん短いですな。

 

ちなみに前側エキパイのステーは、ノーマルもサンダーヘッダーも同じなため、そのまま。助かる。

 

 

仮止めして、エキパイも装着する。

ノーマルは前後エキパイが別体(連結パイプはあるが)、サイレンサーも別体。助かる。

 

ステーが短いので、エンジンとの連結ボルトもサンダーヘッダーの4本に対し2本のみ。

 

 

・・・と、ここまでやっていると、

 

天気急変ガーン!!!!!?

 

ポツポツ・・・雨

っと来たかと思ったら、

 

ゴロゴロゴロゴロ・・・くもり

っと来て、

 

 

 

ピカッ雷雷!!!!!!

っと来たもんだガーンあせるあせる

 

 

あ、やべー、来るなと思って大慌てでバイクをコンテナ(城)へとぶっこむ滝汗

 

 

何とか間に合いましたが、直後にやっぱりザーザー降りの雨傘

雷もすごいよ~~~、

こっちの雷(サンダーヘッダー)は外しちゃったけどねぇ~~爆  笑

 

 

・・・言ってる場合ではない汗

呑気に蕎麦茹でて食ってるバヤイでゎなかった笑い泣きあせる

 

 

よって、これ以降はせっまい箱の中でうごめきながらの作業となったガーン

 

・・・でも豪雨の中、作業が続行できるだけ、この環境に感謝しないとなにやり

 

 

クネクネと腰を動かし、前へ後ろへ行ったり来たりしながらの作業・・・

・・・というわけで装着完了!!拍手

 

見えないけど、前後サイレンサーの下部にはサイレンサー同士を繋ぐステーも装着されている。

片っぽだけが脱落するのを防ぐためのモノ?ただし片方が緩んだらもう片方にも負担がかかり、最後は2本同時にオサラバさ爆  笑

 

 

恐る恐るエンジンを始動すると・・・

 

 

カシュッ

 

 

ドゴォォォォン!!!

 

 

 

 

・・・となるわけもなく。

 

トゥインカム88エンジンは静かに目覚めたのち、

 

 

トトトッ、トトトッ

 

と、控え目な鼓動を刻んでいる・・・ニコ

 

 

それこそ、

 

外のザァァァァァァ!!!

 

・・・という雨音にかき消されんばかりの青息吐息っぷりだゲロー

2年振りに聞いたが、もう、なんつーかマフラーひとつでこんなにも違うのが可笑しくて、笑いが込み上げてくる笑い泣き

 

 

まぁ何はともあれ、一番面倒くさいマフラー交換は取り敢えず終わった。

 

 

 

・・・

 

 

 

そして車検当日。

いざゆかん!賽は投げられたプンプン!!

 

 

・・・ってあとの2つ(ビキニカウルとシートベルト)はどうしたの??

 

 

シートベルト、以前車検通したときに使った、100均のベルトを加工した自作てきとーシートベルト(でもシングルシート用の穴にボルト留めするし、見た目も合皮なのでバッチリ?)が、どっかいってしまったガーン!?

探しても出てこない・・・捨てたか?

 

 

仕方ないので、部屋にあった・・・

同じく100均の、荷造り用のベルトを使う事にした(また100均で買ってくる時間は無かったわけではないが、最寄りのしょぼい100均には合皮のベルトは売っておらず(泣)、少し離れたダイソーに行くのはもうめんどくさかったゲラゲラ)。

 

長さも自由自在、そして荷造り用だから検査官にグイグイ引っ張られてもモウマンタイグッ

 

 

 

しかしこの見た目よ・・・

 

 

いかんともし難き「無理やり感」・・・えーん

 

 

だがもう賽は投げられてしまったので仕方ない笑い泣き

 

 

んで、もう1つの「ビキニカウルを外す」は?

 

 

 

・・・めんどくさいからやめた(爆)

 

 

マフラー交換で、突然の豪雨などで思ったより手こずり、疲れちゃって、めんどくさくなっちゃった笑い泣き

 

だって、絶対に光軸がズレてるって確定しているわけじゃないし。

そのまますんなり通っちゃうかもしれないし。

 

 

そもそも、車検通すの俺じゃないし。

 

 

・・・ここまでいかにも「自分でユーザー車検いきまっす!」的な流れを出していてこのオチなのだがチーン

そういう事なのであるイヒ

 

 

ぶっちゃけ、陸運局までは、行きます。

 

でも、実際に検査ラインで車検を受けるのは私ではありません。

 

代行屋さんにお願いしてありますウインク

 

 

私は車検場(陸運局)まで車両を持っていき、

あとは代行屋さんにお任せ。

車検にまつわる書類の作成と、自賠責の加入(更新)、そして実際の検査、これをお願いするわけです。

 

私が何回かお願いしているのは「エムズワークス」さんという所。

代行費用として、約6,000円ほどかかります。

 

以前、「マフラー交換とかも自分でやっちゃうんだからユーザー車検も自分でできるよ。マフラー替えるのと比べたらラクショーだよ。代行費用がもったいないよ!」というようなことを言われたこともあります。

 

しかし違うのです。

代行屋さんはプロなので、俺が行ったら「アウト!」になる部分も、「コツ」を使って上手く対処してくれるのです!

色々危うい部分(もちろん光軸も)を、プロの車検テクニック(?)で無事合格へと導いてくれる・・・

その為の費用なのです真顔上差し

もちろん「コツ」ってのは誤魔化しではなく、微調整とかをうまくやったりして対処してくれるって事です。

 

何よりも、車検満了日が差し迫っていて、今日一発で通さないと後がない状況(自分のせい)で、

確実に通してくれるという安心感があります(何回かお願いしてるので信頼しきってます、ハイ照れ

 

 

・・・つーわけで、車検場にバイクを持ち込み、すぐにエムズワークスさんにお願い。

 

あとは車検が無事終了するまでの間・・・

 

 

 

近所でラーメン食ってました爆  笑あせるあせる

 

 

陸運局から徒歩数分のところにある「中華そば 藤花」

車検が終了するまでの行き先として、事前にちゃっかり調べてある俺(笑)笑い泣き

 

これも「車両引き取りで車検お任せ」ではなく「陸運局まで自分で持ち込み」の、お楽しみの一つですウシシ

毎日毎日すごい数の人が訪れる場所だけに、メシ屋もなにげに激戦区(?)

 

 

特製らーめん、醤油と塩が選べるが、塩が評判良いみたいなのでそちらにウインク

 

麺・スープ・長ーいメンマ・トロトロ煮玉子・豚と鶏のチャーシュー・・・

いかにもニュー・ウェイブな現代的ラーメンラーメン!!

 

美味いっす照れラブラブ

 

 

今まで、「G麺7」「信楽茶屋」「汁場・しおらーめん進化」など美味しい塩ラーメンが食べれるお店が近くにある環境に住んできたので、

 

「うぉ~~~、なんだこれ!こんなの初めてだ!!マジ感動した!!!笑い泣き

 

 

・・・とはならないけど、

 

期待どおりにすごく美味しいラーメンでしたラブ

 

 

食べ終わってちょっとするとスマホが鳴り、車検終了のお知らせウインク

 

お支払いと説明を受ける。

光軸はやっぱり駄目だったが、微調整でなんとか乗り切ったのと、リピーターであることを考慮して(たぶん)、追加料金なしでやってくれました。アリガトウゴザイマスえーん

 

 

 

・・・というわけで、今回の車検は無事終了!!

 

2年前の前回はハーレーショップにお願いし、「悪いところはどんどん言って下さい」と色々部品交換も重なり、総額35万円以上かかったけど(もちろん自分でそれを望んだ事)、今回は単に車検を通すだけだったので約2万4千円でした。

 

まぁ車検2回に1回くらいはショップでちゃんと全部見てもらった方がいいのかな、とは思うが、

 

 

なにせあんまり乗ってないからねぇ・・・(爆)ゲラゲラ

 

まぁ「乗ってないならなおさらだ」という見方もあるが、

そこまで乗ってないわけでは無いので、これで良いかな、と。

 

 

ちなみに具体的には、2年間で約4,500キロ、オドメーターの数字が伸びておりましたニコ

 

こないだも書いたが、今年は走ったの1,000キロ未満です。

でもやっぱりかっこいいんだよなぁ・・・

昔憧れた、FXDX・・・お願い

 

 

 

おしまい。