UI2.0 volte

 

xdaに少し前からui2.0でrootが取れると書いてあったので 試しました。

 

注意 グローバル端末だけです CN版はXXX


結果boot.imgが壊れる事もなく
すんなりroot完了〜!
 
MagiskHideがなくなってモジュールで対応させるようになるようですね
 
Playプロテクト
認定はされていませんのでインストール出来ない物もや銀行系アプリ使えない物も出てくるでしょうが楽天SIM使えないよりは良いかな
 

STEP.1rootの次はvolte

と言うか元々ui1.0でvolteにはなっているので

MBNの変更ですね efsを使って変更しました

 

 
 

カスロムはx2proのAndroid12が出てきたようですが 暫くは純正のromに落ち着こうかな

なんかキビキビ動いてる気がする?

UI2.0 f13 root zipファイル 

 

 

 

↑にコードも書いてあるし

boot.img

以外の2種類をfastbootでflashするだけです

起動しなかったら boot.img flash

すると元に戻ります

 

safetynet-fix-v2.2.0

 
Magisk realmeパッチ当てたv2.2.0モジュール
 
 

 

 
 

 

 
saftynetクリアしましたね感謝です
 
 

 
カスロムAndroid12入れて見ましたけど実用には程遠いですねガーン
crDroid Android11を入れようかな
 
続きはまた今度口笛

 

来年はandroid12がまともに 使えるようになってると良いですね。