皆様♫

こんばんは(^-^)/

健康・ダイエットアドバイザー@植田弘樹です爆笑爆笑爆笑

今回は体に悪い油ということで
{DC27883F-9C41-4D9E-B404-E280093D2447}



誰もが日常で良くお使いになる油についてご案内しますニコニコニコ



■体に悪い油ってどういうの???びっくりびっくりびっくり


1、酸化した油
{865F830D-544D-4310-8C5C-BFA7AA86E6FB}

画像は少し極端ですが、酸化した油とは、時間がたってしまった物、光や熱などで酸化した物等があります!えーんえーんえーん

一般の家庭で使われてる油はプラスチックのボトルで保存されている場合が多いです滝汗滝汗

{39437E7A-9B09-4B51-8F04-6EACE2CAFCF1}


そのため、光の当たる場所や、暖かい場所に置いておくと、酸化が進んでしまいますガーンガーンガーン


光の当たらない涼しい場所に保存するようにしましょうウインクウインクウインク





2、トランス型不飽和脂肪酸
{C513E3C6-3DD0-4BA3-82EC-468852B65855}



皆様ご存知のポテトチップスやマーガリンに大量に含まれている物です!!
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ


プラスチックと同様の構造式のため、食べるプラスチックとも呼ばれてますガーンガーンガーン


{711CCC45-CEEA-43AD-BFE0-7EC0F302DC16}

何気なく食べてますけど、

えーーーっ!!!びっくりびっくりびっくり



ってなりますよねゲローゲローゲロー


お食事中の方がいらっしゃったら大変申し訳ありませんが、虫も食べませんガーンガーンガーン


    実を言うとマーガリンやショートニングは自然界には存在しませんポーンポーンポーン

    {A2DB30FA-EE2A-4124-A398-C5A063A265BA}

    これらは、液体の油に水素を添加して化学変化させたもので、本来なら絶対に固形にならない油なんですあせるあせるあせる

    それを無理矢理 固形にさせられている油なんで、体に良いかと言われたら………ショボーンショボーンショボーンっという感じですねダウンダウンダウン

    トランス脂肪酸は善玉コレステロールを減少させて悪玉コレステロールを増加させるなどして、様々な病気を引き起こす危険性がありますガーンガーンガーン



トランス脂肪酸はヨーロッパでは既に規制されていますし、アメリカでも2018年までに全面禁止という話しが出ています!!びっくりびっくりびっくり



日本ではなんでしないの!!??って思ってしまいますが、残念ながら今のところはありません滝汗滝汗滝汗


そのような状況ですので、私もそうですが、皆様も気をつけましょうグッド!グッド!グッド!グッド!





それではまたウインク