はじめまして

ひむかと

申します🌿

 

カウンセラー

フリーの看護師として

働く

シングルマザーです

 

日々の暮らし、想うことを

綴っています

  ✎𓂃


実は、先日、

大きな決断をした後から、

 

 

息子に変化があったのです



 

これまでずっと、

 

 

保育園でも、幼稚園でも

お友達や先生との事で、

何かモヤモヤしたり、

傷ついたことがあると、

 

 

いつもならば、

ママから先生に言ってほしいと、

言ってきていたのに

 

 

一度うんと、頷いた後に、

やっぱりママ、言わなくていい、

自分で言うから大丈夫

自分で言った方がわかると思うからと、

言ってきたり

 

 

小さな広場のような場所に行って、

初めて会う子が、たくさんいると、

 

 

一緒に遊ぼうとはせず、

人がいない時にしか、

遊ぼうとしなかったのに

 

 

初めて会ったお友達と、

一緒に遊ぶようになりました



✎𓂃


 


マクドナルドのプレイ広場で

初めて出会ったお友達と

楽しそうに遊ぶ、

息子を見ていたら、

 

 

ああ

 

これまで、私にとって、



ずっと、心配することが愛情で、

 


心配することで、自分の存在意義を感じてきて、

 


私が、心配したかったから、

 


息子は、やっぱり

 


ママが心配できることを、

させてくれていたんだな

 

 

そして、

 

 

私が、母親への罪悪感と一緒に握りしめていた、



母親に気兼ねなく、自由に生きて幸せになる怖さを

 

 

手放すと決めて、

 

 

私が、母親に気兼ねなく、人の輪に入って、

楽しもうとし始めたら、

 

 

息子も

 


同じようにし始めたんだ



やっぱり私が先だったんだと



気づいて、



しばらく、

呆然としてしまいました




✎𓂃


 

 

こんなふうに、

 

 

息子と、

意識が繋がっていることも、


 

こうやって考えたら、そのままなのに



気づくまで、

本当に、時間がかかるし、

 

 

いつも、こんな感じのママなんだけど、



初めて出会った友達と、

 

 

楽しそうに、遊んでいる息子を見て、

 

 

「新しい親友だ」と言われて、



嬉しそうにしている、

 息子を見ていたら、

 

 

本当に嬉しくて、

 

 

でも、もう大丈夫だね

(ママも)

 

 

ママはこれからも、

やっぱりこんな感じかもしれないけど

 

 

こんなママだけど、これからもよろしくね

 

 

と心の中で、



何度も呟きました

 

 

そして、

 

 

きっと同じように、

 

 

私が、心から嬉しそうな顔をしていたら、

 

 

息子も、嬉しいと思ってくれるのだろうと、

 

 

やっと、心から信じれたような、

そんな

気持ちになりました


もうすぐですね♡

 

\今日も良い1日をお過ごしください🍀/

読んでいただいて、ありがとうございます🤍