おはようございます ひろみです。




今回は、洗濯物についておんぷ



前回の【私の片付けの先生】
も生活改善の一つ!
(思いつくままに書いているので、
このシリーズに入れそびれた泣き)




たたむのめんどくさ~い


これ、どこまでできるのか意外





我が家の洗面所


ちょっと手を洗っただけなら
フックにかけたの使うけど、(右上)




顔洗った時は、使いきりで、洗濯へ




タオルはたたんでました。





洗濯は2日に一回位だから、10枚位。




使う時、広げるよね。





じゃあそのままにしようにひっ


カゴに重ねて置いた矢印
                  奥は洗濯物を入れる所上矢印
               (下の引き出しにカゴ置いてる)




当たり前にしてるけど、
やらなくてもいい事
まだまだありそうですねにひっ



ハートハートどんどん
             ゆる~くなるよハートハート





最後までお読み頂き
ありがとうございました。