久しぶりのブログですニコニコ

コロナ禍での親子サークルですが、

人数制限、換気の徹底など、感染拡大防止を心がけての開催です。

 

1月のテーマは「からだ」

1回目は、お正月あそび♪

毎年恒例の、おかめさんの福笑いです。

 

まずは私が目を閉じてパーツを置いていきます。

子どもたちが一生懸命、

「あっち、あっち!!」「ここ、ここ!」と教えてくれるのですが、さっぱり分からない、笑爆  笑

そこで、「うえ」「した」「みぎ」「ひだり」を練習して指示を出してもらいます。

遊びながらだと楽しく覚えれるね♪

 

 

つぎは子どもたちの番。目は閉じませんが、好きなようにパーツを置いてもらいました。

 

 

おうちの方には、「そこじゃないよ!」「もっと〜したら?」などの声かけや手出しは無し、で見守ってもらったら、

こんなにいろんな作品ができましたニコニコ

 

 

 

2回目は、Teddy Bearの絵本を読んでから、自分のteddy bearを作ってもらいました。

(絵本の内容は、昨年度の活動を見てもらうをわかります)

 

 

また、アルファベットあそびもスタート。

私の教室ではフォニックスは取り入れませんが、

Super Simple シリーズのフォニックスの歌は楽しいので、親子サークルで使っています。

魚やお花のジェスチャーをしながら歌います。

 

また、毎回歌う「Wheather Chants」のパズルもやりました。

sunny, rainyといったら、その絵をタッチすることができるようになりましたね。

 

 

ひらがなについては、毎回「あいうえお」の歌をうたっています。

1月からは、自分の名前のカードを取ったり、パズルしたりして遊びました。

 

 

 

2月は、えんぴつを使っての運筆がスタート。

そして、反対言葉もやっていきます口笛