私流の食育

好き嫌いって誰でもあると思います。

私も、チーズと肉、牛乳が苦手です💦
最近気がついたのですが…
牛が苦手なんだアセアセ

大人になり大分食べられるようになりましたが、
やっぱり素材そのものはどうしても苦手ですね…

自分の苦手な物を美味しそうに食べる人達を見て、私もあんな風に美味しい♡って思いたいなぁ〜!!って思っていたんですね。

そこで、
子供には、なんでも美味しい‼️って食べれるようになってもらいたい♡という気持ちから

あれこれ自分流にしてきたことを書かせて頂きますニコニコ

まず、
自分が苦手なもの…
例えばチーズ…
そのものは食べられないけどピザは好き♡
例えば肉…
塊は食べられないけどひき肉は大丈夫OK(今は生肉以外食べられますニコニコ
例えば牛乳
そのまま飲むのはダメだけど、バニラエッセンスを少し入れてみる…ミルメークなら飲める…

そこから考えると、

最初から素材そのものをガツンと食べると、その素材のクセが苦手だと、ただそれだけで嫌いになりかねません。

なので、

子供がキライなものの代表的な物でパッ!と浮かぶ

『  野菜  』は、

☆最初から何なのかわからないようにみじん切り
☆和風、コンソメなどで煮出して下味をつけておく
☆味のはっきりしたものに混ぜる

勝手な大人の思い込みから

☆「子供は食べれないよ〜!」「よく食べれるね〜!」などの発言は絶対にしない!

を実行しました。

そして、

美味しそうに食べる!!

あえて子供に言うんじゃなく、旦那さんに言って…
独り言で…

『  わぁ〜!これめっちゃおいしいんだよね〜』
『  超美味しそう〜〜♡』
『  め〜〜っち美味しいね〜〜♡』
って、オーバーに美味しい姿を見せていましたグラサンハート

すると子供は、
『  食べたい〜‼︎』
って来るんですウインク

たまに、
まだ食べてもいないのに、
『  これは食べられないよ?』『  あんま美味しくないよ』などと言う方がいるのですが、
そこから聞いちゃうと自分だったらどーですか?

美味しいものも、なんか美味しさが半減しちゃうと思うんですよね。
食べてみたいな♡って気にはならなくないですか?

自分だったらどぉかなぁ?
なんで自分は〇〇が苦手なんだろう?
から考えてみると、ヒントが分かったりします。

みじん切りでクリアできたクセの強そうな物は、しばらくしたらちょっと大きめに切ってみる。

そして、
食べられたら『  今日はハンバーグ美味しかったね〜♡ピーマンと椎茸いっぱい入ってたんだよ〜‼︎』と、

ピーマンと椎茸を食べたんだ❣️って事をアピールしてました。

形を変える。
姿を隠す。
主張の強い素材で隠す。
お手伝いしてもらう。

お手伝いは、時間がない時にお願いすると、かえって時間がかかってしまい大変になってしまう時もありますアセアセ
なので、無理にじゃなく、できる時にたまに♡
玉ねぎの皮むいて♡とか、
混ぜといて♡とか、
そんな食育法を実践していたら、

長男くんキラキラ好き嫌い
なしキラキラキラキラキラキラの、なんでも食べたがりの子になりました。拍手拍手拍手

それを経て…

野菜はほとんどダメ‼︎
魚もダメ‼︎の、
キライなものだらけだった旦那様キラキラにも同じように実践!

しめしめグラサン食べてる食べてる〜音符って思いながらやってきて…

今では食べられないのは唯一、生のトマト🍅
だけになりましたキラキラキラキラ拍手拍手

そして
まだ幼稚園の下2人…

好き嫌いがまだ沢山あるんですアセアセ
かなり減ってきていて、
入ってるのに気づかず騙されて美味しい♡って食べてるんですグッハート

幼稚園では食べられないショボーンと残している物

見てみると、普段は食べられる物もよくあるんです。


なんで人参が苦手な子が多いのかな?

ピーマンが苦手な子が多いのかな?

ネギ類が苦手な子が多いのかな?

って聞いてみると、

大体かえって来る答えは似ていると思います。

っと言うことは、それを感じさせないように味付けしたり加工するだけで、味って慣れて来るんだと私は思いました。

万人に受けるように作る給食とかでそれをやってみるのは大変だと思いますが、
お家ご飯でちょっと手を加えて作ってみたら、

きっと、食べられなかったあの食材も
知らないうちに味に慣れ、食べられるようになると思いますグラサンキラキラキラキラキラキラ

よろしければ、やってみてくださいニコニコ

私も、下2人の私流食育‼️
続けていきたいと思います♡