都市伝説。 | ろーずまりーのように♪

ろーずまりーのように♪

ろーずまりーは若返りのハーブ、
記憶力や集中力を高め、いつまでも若く瑞々しく。

水道の蛇口で、
レバーを上げると水が止まるタイプと、下げると止まるタイプの両方がありますが、
阪神大震災をきっかけに下げると止まるタイプに統一されたという話。

かなり前ですが、
編み物教室の同僚には関西出身の方が多く、話題になったことがあります。

1995 年 1 月の阪神大震災で、物が落ちてレバーを押し下げ、
水が出たままになった例があちこちであったそうで、
これが「震災きっかけ説」の根拠となったというのです。

真実は、
日本では、2000 年 3 月末に「上げ止め式」の廃止を決めたそうです。
理由は、
欧米で「下げ止め式」が圧倒的に普及していることに合わせたため。
でも私は今でも、
震災での事例を踏まえてという都市伝説チックな話を信じています。

都市伝説と言えば、
国鉄の球団名は当初は「コンドルズ」になる予定だったのが、
国鉄が「混んどる」では洒落にならないので「座ろう」→スワローズになった。
等と、「ほんと~に!」と笑ってしまうようなのもありですが。

さてさて、このコロナ騒動の後、どんな都市伝説が飛び出してくるものやら。