続きですな😃




入口付近には「富士講関係石碑群」って
のもあった 口笛


あちこちから集めて来たようだ🎵



実にたくさんござった🐒



「手水舎」



【福寿社】


実にいろんな神様がここには「集結」♥️

この「福寿社」もその一つ




柳森神社が通称「おたぬきさん」って

言われるのは、境内社の福寿社に由来……


福寿社には江戸幕府5代将軍の徳川綱吉の母

桂昌院が信仰していた福寿神(狸)の像が

祀られていて

たぬき=他に抜きんでる

ということから、立身出世や勝負事

金運向上にご利益があるとして信仰を集めた

んだそうだ えー


おおおおおおおおぽおぽおおおおー❗


これが……


タヌキ様➰🚀


アレマ……こっちにもおおお🎵


こちらのご立派なお社は……




ナンダロカ🤣

後日談

調べてみたら「神楽殿」とのこと
この殿の奥に「御朱印」授け所があって
「タヌキの置物」も買えたらしい……

しまったあ😵