【善養寺】


天正年間に創建と聞く😆👂️



入りたかったんですが……💧



門は閉まったママでした➰



【高木神社】

サテとココで複雑怪奇なお話をしておこう

長い間日本では、「神仏習合」って言って
「神様」と「仏様」は「共存」だったわけよ

もともと日本には「八百万の神」=「自然神」
があちらこちらにいて、人々の生活に溶け込んで
いたんだけど、ある時外国から「仏教」ってのが
現れて、あろうことか、天皇自身が「大仏」まで作っちゃったんだから国中に急速に広まったんだ

混乱した先輩たちは、ココでお決まりの「いい加減さ」を発揮して、「実は仏様ってのは八百万の神様が姿を変えて現れたんだ」と考えたのよ 🤣
これが「本地垂迹」ってことだ

だから神社に寺があるのが普通だったわけだ

ところが明治維新の際に

「神」と「仏」、即ち「神社」と「寺」を
区別するという「大号令」が政府から出た

「神道の国教化」が行われたのさ えー


どっちも神様だから一緒でいいような気が
するんだけど「天皇崇拝国家」を作るためには
国の根本に「神道」を押し出す必要があった
ってことだ


ちょいと長くなったけど、ココからが佳境よ

政府は旧体制の象徴みたいな「仏教勢力」を
できる限り「分離」しようと試みただけなんだ
けど、なぜか民衆を中心に「廃仏毀釈運動」が
盛んになっちゃたんだ
寺院、仏像、経典の破壊よ👀

文化を大切にすると思えば
容赦なく古きものを捨て去る……

すごいね日本人 🤣🤣🤣

そんなこんなでこの時期、全国の寺が散々な
被害にあったわけ


サテと何でこんなこと言ってるかというと
この「高木神社」ってのはもともとは仏教の
神様「第六天」を祀っていた「寺」だったのが
「神仏分離」で「祭神」を変更したという……


「第六天」だから、「神代」の6番目の神
即ち「オモダル」「アヤカシコネ」に祭神を
変えたんだよ


でもね……
これって
どうなの❓️


ご祭神を変えてまで
「神社」としての歴史を繋いだわけだけど……
「六繋がり」だからってのはこれまた

エグいぜ❗🤣


ちなみに全国の「第六天」のほとんどは
同じように処理されたらしい……


なんだか難しい話だけど
日本人の「気質」や「宗教感」がよくわかる
エピソードだから残しておきまする

ただ、ワタスにとっては
この「いい加減さ」がとても魅力的である
ことは間違いないわ ➰ 🤣🤣🤣

日本人万歳🙌


で、なぜかココから先には進めなかった💧


残念 ( ´△`)