【息栖神社】


この神社の創建も「応神天皇」の頃というから
果てしなく昔の話……


息栖って珍しい名前だけど

なんでえ❓️


いろいろ調べてみてもようわからん……

こんな時には今話題の「チャットGPT」に
聞いてみよう🎵

答えはこう出た

「いき」は「齋」で「神聖な場所」
「す」は「栖」で文字通り「すみか」

あわせて「神の住まう場所」からついた……

🤔🤔🤔🤔🤔

そうかな❓️

前にも触れたけど、地名は「音」ありきで
「文字」は後付けが多いんだよね➰

だから「息栖」という漢字はあんまり意味が
無いんじゃないかと思ふわけさ……

謎……にしておくか🤣🤣🤣



「稲荷神社」


鳥居をくぐってすぐにござった🐒


スゲー形相でござる
……と言うか「耳ネット」が🤣🤣🤣


全員様お揃いの装いでやんす♥️



石灯籠たち


ええ眺めですな👀


φ(・ω・*)フムフム...


御門をくぐると……


「御衣黄」❓️ 緑のサクラ……((((;゜Д゜)))


「力石」💪💪💪💪💪💪💪💪