いつもぽんさんのブログにおつきあいくださりありがとうございます。

 

そう、我が家今年で結婚15周年、

 

結婚当初に買ってからまだ替えていない最後の家電冷蔵庫が

 

とうとうやばくなってきた。

 

冷蔵庫の扉を閉じると製氷機の扉が開くという現象に

 

また閉めればまあ大丈夫なんだけどね。

 

まあ、寿命だろうという感じで。

 

でもでも

 

出費の波はどんどんやってきます。

 

まず、車のタイヤを買わなければもうやばい、

 

エアコンもそろそろやばい

 

あー電子レンジもやばい。

 

あー、ぽんたくん、たぶん夏休み合宿3回くらい行きそうだなって感じで。

 

でね、わたしは思い出したのです、

 

前に商品券欲しさに携帯のキャリアを変えたとき、

 

その前の携帯会社の人が本当は家電量販店で携帯を変えるのが一番お得ですよ

 

って教えてくれたことを!!

 

それで、最近近くにできたノジマ電気へ!!

 

ノジマ電気~

 

携帯キャリア変更で20000×台数、 さらに親子割で5500×人数分

 

また、家電購入あれば11000ポイント追加、そして、ネット回線替えれば30000ポイント!!

 

結果14万円分のポイントをゲットできるという!!

 

それで、帰宅して旦那に相談!!

 

が、旦那さん、ちょっとネット回線を替えるのは嫌なようだ。

 

今ヌーロ光だけど、たしかにいい気がする。

 

それで、ネット回線の変更はあきらめて、11万ポイントをゲットしていざ冷蔵庫購入へ!!

 

そしたら、展示品限りで11万ってのがあってこれいいじゃん!!

 

って買おうとしたんだけど、うちの家だと置く位置からして右開きだめだね。

 

ってなって、、

 

今はどっちでもドアでどっちからでも開けれるんだけど、ほぼ左で利用していて。

 

そしたら、容量が400リットルのは大体20万くらい

 で、ちょっと、高いが、そのまま買うか、容量を小さくするか、、

悩みます。


電気代はどうやら容量大きい方が安いらしい。


が、10年前の使ってたから、まぁ、どちらにしても、

安くはなるだろう、、


もうちょい悩むか、、どうしようー!!



そしたらどうやら11000ポイントプラスされるのが、携帯を変えた日に限るらしく、、


結局、容量が370リットルのどっちもドア

にしました!




15万くらいだったんだけど、価格ドットコムで137000円でした


って言ったら


13万にしてくれた!


しかも、保証付き、そしてなんだかんだリサイクル料も無料になり、


ポイント使って、17000円くらいで買った感じだ!


携帯手数料はあるから大体3万くらいなイメージかな。


いやぁー、この数週間、

病院と家電屋さんをいったりきたりしたよー。


来週に届くようだ。



さて、

わたしは今、あるドラマにはまってる!


ミスターゲット!!


https://www.asahi.co.jp/misstarget/



みてますか❓❓




観てない人はぜひみてほしい!!


なかなかの名作な気がする!!


そうそう、あとお風呂で遊べる

あわっぴぃもおすすめ!



さて、ぽんまるくん。


3歳になっておしゃべりがいい感じで、


本当に聞き分けよくなってる。


ママ、ちょっと買い物行って帰ってくるから、

バァバと待っててね、


と言うと


わかった!!


となんでもわかったー!


と言うのがかわいい!


そして、楽しかったものがあるとなんでも


また行こうねー


と言ってくる!

ハイポーズ


もばっちり!