『ピエロック一座の生演奏&人形芝居』が、ご近所の「プチ・レストランやながわ」で5月31日に行われ、行ってきました。
ご案内によると「古いヨーロッパの旅一座のショーをイメージし、人形・舞台・小道具製作・音楽・脚本をすべて手作りしたオリジナル人形芝居」ということで、大道芸好きの私は楽しみにしていました。
第1部が「プチ・レストランやながわ」駐車場で11時から、第2部がレストラン内で13時から、約20分ずつありました。
楽しかったですよー。
手作りの人形がユニークです。マイケル・ジャクソン、マリリン・モンロー、チャップリン、バイオリン、ギター、アコーディオンの楽器演奏者…、あやつり人形の動きと楽器演奏の連動は見事です。
モンロー人形は色っぽく、マイケル人形ではムーン・ウォークもしっかりと見せてくれました。
歌、演奏、ジャグリング等のサーカス芸、ピエロック一座おふたりの息がぴったりの、明るく楽しいパフォーマンスでした。観覧無料で「投げ銭スタイル」でした。
水曜日のお昼ということで、やや観客が少なかったかなと思いますが、1部は子供たちに、2部はおばさま方たくさんでとても盛り上がっておりました。
現在、熊本県荒尾市を拠点に活動されています。子供にも、大人にもうけるパフォーマンスを見せてくれます。おすすめです。
「プチ・レストランやながわ」の和室で、公演後の余韻を味わいながら飲んだアイスコーヒーがとてもおいしかった。
お読みいただき、ありがとうございます。