【2y 6m】全然食べてくれない | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


    

ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!

2020年4月生まれの娘をもつ
アラフォーママです。

イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です!



1年前くらいは
ぱくぱくなんでも食べていた娘。


ここ半年は食べムラがひどい赤ちゃん泣き



保育園からの連絡帳には
「完食!」「おかわり!」
の毎日なのに…。



私が料理したものは
高確率で食べてくれないので、
「せっかく作ったのにネガティブ
と、悲しくなる日々…


絶対食べてくれるのは
トマトきゅうりブロッコリー


インスタなどで
「子供が絶賛」とか
「我が子がおかわりしまくった!」とか
そういうレシピを見つけて
作っても


テーブルに置いた瞬間
凝視「いらない」



お昼は保育園で
栄養満点のご飯を食べてくれてるので
ありがたすぎる赤ちゃん泣き
それがなかったら、
本当に栄養とれてない無気力


SNS見てると
同じ年頃の子がたくさん食べてるので
「なんでかなぁ〜」
と凹みます。



みかんなどの果物やおやつは
めちゃくちゃ食べるんますけどねネガティブ


週に何回みかん買ってるだろ…