【2y】水族館 & 動物園 | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


    

ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!

2020年4月生まれの娘をもつ
アラフォーママです。

イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です!



2歳になってはじめて!
ベビーカーで電車に乗ってお出かけしました!


今までは抱っこ紐で遠出をしていたんですが、
今回は上野動物園へ行くので
ベビーカーは持って行って方がいいだろうってことでにっこり


窓の外や他の乗客が気になるようで
キョロキョロしながら
大人しくなってくれました飛び出すハート


5月なのにもう既に
とっても暑くて、
入園してそっこーで売店で帽子買った。




本物のパンダは見なかったんですが、

偽物のパンダと共に笑



暑くて暑くて、

屋台のかき氷を買おうか迷ったんですが、

いわゆる昭和のガリッガリのかき氷に

400円出すのがどうしても納得せず泣き笑い

ペットボトルのお茶で我慢ネガティブ




別日ですが、

池袋のサンシャイン水族館にも行ってきました。


去年、

一歳半くらいの時に行った時は

ベビーカーから下ろした途端

自由になっていろんなところへ入ろうとして

魚を一切見ずに終了無気力



年パスを買ったので、

その後はベビーカーに乗せたまま鑑賞。



だいぶ会話ができるようになってきたので、

2歳になって

またベビーカーなしでチャレンジ!



前とは比べ物にならないほど

魚やいろんな生き物に興味持ってましたひらめき




ウーパールーパー!

なんか懐かしい〜



特に興味津々だったのは

エイと亀でした泣き笑い



また行かせてあげたいなぁ。