ブログを読みにきてくださってありがとうございます!2020年4月生まれの現在生後11ヶ月の娘をもつアラフォーママです。イイネやフォロー嬉しいですコメントも大歓迎です!
先週の話になるんですが、
タイトルの通り
お猿さんはじめての流血事件……
大事に至らなかったので
今となればほっとしていますが、
怖かったです

事件はとある土曜日。
夫は用事があり半日出かけていて
私は娘と2人でリビングでまったりしていました。
娘はつかまり立ちが大好きで
その日もソファに座った私の周りや、
ソファの前にあるローテーブルなどに
捕まりながら遊んでいて、
いつもと変わらない光景。
が!!!
次の瞬間!!
ローテーブルについていた手が
滑ってしまい、
顎をテーブルで打ってしまいました。
その瞬間に
娘はびっくりして
泣きたいんだけど、
ショックすぎて息もできない!
みたいな感じで
唇がみるみる紫色に変わり…
焦る私。
(ヤバイヤバイヤバイヤバイ)
数秒たって、
やっと呼吸がもどって
大きな声でなくお猿さん。
すぐに抱っこしてみてみると、
唇から流血

横にあったタオルで拭いてみると
まぁまぁの出血



切れてるのは唇だけのよう。
パニックな娘は
いつものように
指しゃぶりで落ち着こうとするんですが、
そうすると傷口にあたって
傷口が開いて
ますます痛いー!!
必死に指しゃぶりを制止しながら、
念のため#8000へ電話。
今の状況を伝えると、
切れてるのが唇だけであれば、
傷口をガーゼなどでしばらくおさえて
様子を見るように。
とのこと。
ガーゼで傷口おさえるとか、
無理でしたけど

触ろうとしたら嫌がりますよね…
ただ、
相談することで私も落ち着いて、
お猿さんも泣き止んで。
幸いにも
傷もそこまで深くなくて、
出血も比較的すぐおさまったので、
本当によかった…
ほぼ1週間たった今では、
傷口もわからなくなっているので、
ホッと安心…
唇だから、
傷跡が残ったら可哀想だし。
テーブルには
打っても大丈夫なように
子供用のプロテクター?付けていたけど、
手を滑らせて顎強打で前歯が唇に突き刺さるってのまでは防止できなかったみたい(笑)
眠たくてもフラフラしながら
つかまり立ちするので、
本当に目を離さず見とかないとです
