【11m】どんどん成長する娘 | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


ブログを読みにきてくださってありがとうございます!2020年4月生まれの現在生後11ヶ月の娘をもつアラフォーママです。イイネやフォロー嬉しいですコメントも大歓迎です



この前10ヶ月だと言っていたのが、
もう11ヶ月!

早い早い〜恐竜くん



最近の成長も目まぐるしいです。



手を離して5秒くらい立つようになり、
ソファの上に一人で登れるようになり、
おせんべいを掴み食べできるようになり、
おむつ替えを全力で嫌がり……バイキンくん



問題は「おむつ替え」


少し前までは、
「いないいないばあ」の録画したやつを
テレビで流すと、
そのまま動かなかったのですが、


最近は
仰向けになることを
断固拒否!
という感じで、
泣きながら体をよじります。



おしっこの時ならいいんですよ。
どっかにつかまり立ちさせて、
そのままオムツ破ってかえれば。


問題は
ウンチです宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん



まだ柔らかめだし、
前の方にもついちゃってるので、
ちゃんと拭いてあげたいから、
立ったままだとできない宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん



最近おむつ替えが苦痛です。
みなさんどうしてるのかなぁ。




って、
11ヶ月のブログが
こんなネタで終わるのはかわいそう(笑)




前は見向きもしなかった、
クリスマスプレゼントのリモコン

最近やっと
手に取ってボタンを押せるようにクマムシくん


大人と違って、
ボタンを連打するから
今まで聞いたことない
セリフや音楽が出てきて
びっくりしました笑い泣き



よくできてるなー!
そして、耳に残るので、
いつの間にか口ずさんじゃいます(笑)



今日も読んでくださって
ありがとうございます😊

後ろ姿かわいいラブ



私のお気に入り