ブログを読みにきてくださってありがとうございます!
2020年4月生まれの
現在生後10ヶ月の娘をもつアラフォーママです。
イイネやフォロー嬉しいです

コメントも大歓迎です

数日前から
鼻が詰まってるのか
鼻水が奥に溜まってるのか、
夜寝る時に寝苦しそうにしていたお猿さん。
お風呂上がりに
鼻水トッテで吸って、
粘っこい鼻が出てくるんですが、
取りきれてないような気がするので、
耳鼻科に行ってきました❣️
去年の年末も連日通って
鼻水を吸ってもらって
お薬ももらい改善したので
悪化する前に

前に行った時は、
鼻を吸ってもらったあとは
ケロッとしてましたが、
今回は、終わった後も
白衣の看護師さん見ただけで
泣いちゃいました

せっかく鼻水取ってもらったのに
また鼻水出ちゃうっていう(笑)
頑張った分、
夜はすやすや寝てくれました。
お家でも吸ってあげてねって言われたので
お風呂上がりに
しばらくは続けて吸ってあげよう。
粘着力があると
吸うのに肺活量が必要で

保育園に行き出したら、
鼻水や熱など
いろいろ出てくるんだろうなぁ

成長の過程だと思いながら、
ドキドキ緊張します。