ブログを読みにきてくださってありがとうございます!
2020年4月生まれの
現在生後9ヶ月の娘をもつアラフォーママです。
イイネやフォロー嬉しいです

コメントも大歓迎です

———————————————————
タイトルの通り、
朝の授乳をやめて、
離乳食を8時くらいにずらしてみました。
夜一回の授乳になったけど、
全く胸も張らず…
夜の授乳も、
片方2分ずつくらいで、
口を離してしまうので、
もうパイ出てないんだろうなぁ。
夜一回の授乳タイム、
大切に楽しみたいと思います

9ヶ月に入って、
離乳食メニューをネットで検索。
気になったメニューが
おやき
同じ月齢の子でも
結構食べてるみたい。
人参や大根の
大きめみじん切りは食べるけど、
おやき食べられるのかなぁ?
ということで、
作ってみました!
材料
鶏ミンチ 100g
豆腐 150g
片栗粉 小さじ2
卵黄 一個分
和風出し 少々
↑
豆腐が多いので、
かなりトロトロになります。
柔らかいので、
大きく作るとひっくり返せないので、
ちいさーく
フライパンに
スプーンでそーっと置いて
形がいびつ(笑)
出来上がり!
さっそく
お昼に食べさせてみました!
食べてくれました〜

ちゃんと口も動かして、
モグモグっぽいことしてました。
つかみ食べは
まだぜーーんぜんなので、
本人が食べ物触り出したらかなぁ?
いつになることやら…
離乳食、
3回になったし、
食べる量も増えて
ストックがすぐなくなってしまうー

パルシステムのYUMYUMシリーズ
活用して、
かなり助かってます!