コロナの中での出産だったのでパートナーも面会禁止で退院までは1人きりでしたが、看護師さんや助産師さんのサポートに支えてもらいながらお猿さんのお世話の毎日でした。
面会禁止だった分、慣れない育児に100%向き合えたので逆によかった部分もあったように思います。
(夫からするとすぐに会えないストレスは大きかったみたいですが
)

私は里帰り出産でしたが、その当時は実家には誰もいなかったので退院後は私の実家で私と夫とお猿さんの3人での生活が待っていたので、入院中は思いっきり甘えられる分だけ甘えておこうと決めていたので、帝王切開のわりにキズの回復は早かったように思います!
(そのかわり骨盤やら腕やら体のあちこちの痛みは出産後1度も消えることはないんですけどね…それは年齢のせい……)
入院中はひたすら搾乳と授乳とミルクと忙しかったけど、夜間は数回預かってもらったのでゆっくり眠ることができました。
ただ、1番最初に授乳開始するにあたっての壁にぶち当たってしまったのです。