私も行って参りました!!
手の届く看板って素敵ね♡♡♡
しかもキスマイと舞祭組が横並びなんて!!
看板が見えてきてめっちゃテンションあがる私♡
お手て握りにきたよ♡違
舞祭組ちゃーん♡♡♡
かろうじて雨は降らなかったのー♡
ツイてる!!
って今日はね久々にSちゃんにも会えたよ♡
わざわざ舞台帰りの私をお迎えに来て下さってねお付き合い頂きました( ˊᵕˋ* )
本当はもっと話したかったよー( ; ; )
またゆっくり会おうね♡
あ!!
話が前後しましたがね
今日はこちらにお邪魔で上京したのです。
羽田から14分!
羽田から近いこともあって今日の弾丸決行!笑
昼に羽田に着いてすぐ天王洲アイルへ!
クリスマスモードだったー♡
今日はF列から観劇。
3階席に後列と見てのF列。
舞台は後ろからのが私は好みだな!
全体見える方が話がわかる!
すでに2回見てるので話わかった上だからひたすら長妻くんを見てきました。
細かな演技も肉眼で見れた!
目の動かし方とか表情まで!
日にちが経って見ると余計に重い内容。
原作をご存知の方は舞台を見ずともどのように感じられるのかな?
正直小説映画舞台ときて印象は変わるな。
舞台は独特の演出があるし私自身が複数回観てるのもあるからかもしれないけど。
なんでこんなにしんどいのか。
私には心当たりがあることばっかだからなー
私は隆良タイプかなー?←長妻くんがしてるからってわけではなくて後半瑞月に言われてる言葉が自分にグサグサささる。
っても理加みたいな時もあるし
拓人みたいな時もある!笑
サワ先輩みたいな時もあるんだけど。
光太郎…いや光太郎みたいな時はないかな←
人間の黒い部分をフューチャーするからしんどいんよな。
隠しがちな部分をありのままにぶつけるから。
SNSが発達したからこその感情もあるし。
言葉って難しいね!!
でもこの言葉があるから繋がれる!!
とそんなわけで舞台『何者』
私的千秋楽でしたー♡♡♡
長妻くんには今後期待しかない!
この経験って本当に武器になると思う!
同じ世代で違う畑の方と
仕事するってのも大きいよね♡
長妻くんおわったあと
なんか語ってくれるかな??
あと2日頑張って下さい♡
ちょっと喉が怪しかったかな?
2日ならいけるか??
長妻くんいつもありがとう♡♡♡
2年前!
成長著しい!!