どうもm(_ _)m
夢のような日から目が覚めました。
私です!!
長妻担をしだして3年目。
まさか自担がzeppで公演するなんて
予想もしてなかったなー
というわけでらぶらいぶ(違う)のお話。
ある日ポンときたメールに
度肝を抜かしたあの日。
私はジュニアをなめていた。
チケット当たりすぎたらどうしょう(キントレデジャブ)とか思ってた自分殴ってやりたい!笑
結果激戦だった。
当落当日は悲しみに溢れた。
紆余曲折色々あって
結果友人の好意で私は
初日に入らせて頂いたんだけど
当日まで本当にしんどくて
色々あったな。・゚・(ノД`)・゚・。
ジュニア担メンタルやられるぜ!!
ずっとあーでもないこーでもないと
みゅーと担に話聞いてもろて
おかげで乗り越えたな。・゚・(ノД`)・゚・。
って散々周りに世話になってる←
ってライブの話やライブの話。
グッズが15時から先行販売なのは分かってたけどこれまたなめていた。
昼までは色々予定を入れててね(また書く←書く書く詐欺の可能性あり)会場着いたのが16時過ぎ。
すぐにグッズ売り場に向かうが
販売所が見当たらない。
周りはヲタクで溢れかえり唯一のグッズTシャツをなかなかな確率で着用してるのに当のグッズ売り場どこ!?
係の方にお尋ねすると
本日分は販売終了とな。・゚・(ノД`)・゚・。
そら売り場無いわな。
えー。・゚・(ノД`)・゚・。
えー。・゚・(ノД`)・゚・。
えー。・゚・(ノД`)・゚・。
マジか。
複数枚買おうとしてたのに←御祝儀気分
叶わず。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてTシャツ着用参戦も叶わず。・゚・(ノД`)・゚・。
開場は17時でスタンディングなため
番号順に入場するシステム。
といっても時間までまだある
結果グッズもないまま時間を弄ぶ。
とりあえず腹ごしらえをして(例え悲しみがあろうと食べるタイプ)時間を潰す。
んで並ぶ。
会場には約2500前後が入れたと思われるので
EXシアターより少しも大きい感じかな?
入場口
入るとお花
写ってる量の3倍ぐらいあったかな?
入った順だから呑気に撮影してる私の後ろをみんなせかせか入っていく。
そういうのが苦手な私。
田舎育ちは人混みが苦手( "・ω・゙)ヨボーン
後から入ってくるみゅーと担をのんびり待つ←
拾い画失礼m(_ _)m
あと感動のこちら♡
彼らのためにだけ用意された画面。
会場は撮影出来ないから画像ないんだけど
オールスタンディング!
つまり満員電車的な!
椅子がないのです。
入った順に好きな位置に入る感じです。
私は2段目(会場ない中央らへんに少し段差がある)の後方センター下手よりに陣取りあとからやってきたみゅーと担を呼び寄せる♡
一緒に見たかったからね♡
良かった\(^^)/
って話長くなる!
一旦切ろう\(^^)/
♡Love-tune♡
ブルー→長妻怜央(ながつまれお)
グリーン→萩谷慧悟(はぎやけいご)
レッド→真田佑馬(さなだゆうま)
パープル→阿部顕嵐(あべあらん)
オレンジ→諸星翔希(もろほししょうき)
ピンク→安井謙太郎(やすいけんたろう)
お好みの子いない??
知ってる子いない??