一宮インター近くのラブホテル街で...


恋を......じゃなかった...


コイをしにいきました(´・ω・`)


交差点で釣り竿持って


なんか恥ずかしい....(^-^;


縁葉川と青木川の合流点....


橋の下ヤツらはわんさかいるんだが


食わねー。


フクゼロを投げて


何回かアタックはしてくるが


乗らねー。


結局釣れたのは温排水絡みではなくて


上流の橋の下....


スワンプのジグヘッドワッキーで


ロクマル。


まあまあ引いた。


タックルは4600c今江、Bトラップスプール改


に20lbナイロン


ロッドは昔のバスワンXT 富士グリップ改


新手のベイトフィネスか?(´・ω・`)


帰りに黄色いお店で


ジャンクで880円で


偽アンバサダーを発見。


家でメンテしてたら、さっそく


コグホイールが破壊....


おいおい(^-^;


仕方ないので手持ちの偽アンバサダーから


部品交換


ついでにもろもろ移植www


とんでもねぇキメラが誕生した^^;


こいつ...使えるのかなww



多分czh30とかじゃないかな?

一応立派に遠心ブレーキがついてたし

まあ似てる個体のライドシップ100は

遠心何も着いてないし...似てても

微妙に違うのよね。

ちなみにw300とスプール径もちがうみたい。

ハンドル側のメインシャフトの

太さもちがうし....。

適当にミリオネアのハンドルつけといたわ...。

あとはライドシップから移植www

復活!