なんか知り合いが

 

面白い?バス釣りまんが?が

 

あるぞと話を聞いたので

 

軽く無料のを読んでみたが・・・

 

つりこまちねぇ・・

 

なんかアンバサダーぽいのが

 

が出てきたぞw

 

なんですか?その丸形リール

 

エサ釣り用ですか?と

 

最近若いやつに言われたけど

 

丸形リールはやはり絵になるなw

 

今度からつりこまちに出てるリールだよって

 

いっとこw

 

アンタレスっぽいのもあるなぁ・・

 

機種がわからんw

 

釣りにオリンピックねぇ・・・

 

釣りこそスポーツのなかのスポーツだが

 

たぶんブラッドスポーツだから

 

現実に採用はないでしょう・・(´・ω・`)

 

ただ田辺さんとリッククランの対談で

 

アメリカは学生がバス釣りに盛んに取り組んでて

 

人が多すぎると文句?を言ってたらなぁ

 

日本じゃバス釣り大会自体厳しいんじゃないかな・・・

 

麻雀の咲 みたいなもんだな?現実にはあり得んな;;

 

キャスティングスポーツなら

 

ワンチャン・・

 

まぁ流行んないでしょう^^;;

 

入会はこちらまでww

 

俺は回しもんじゃないぞw

 

元風速係よりww

 

まぁリアルの南米の釣り大会はあの様相ですから

 

とてもスポーツマンシップどころではないでしょう(´・ω・`)

 

そもそもスポーツとはもともとは

 

よーいどんではなく

 

気晴らしという意味から始まってますからね。

 

話がそれるが、スポーツの意味が変化しプロスポーツという

 

金もうけになっているというのはいかがなものか?

 

ゲームでもEスポーツなんて言わず

 

ゲーム大会って言えばいいじゃないかね^^;

 

金金金~www

 

グランツーリスモ

 

土俵に立つまでに・・30万円(´・ω・`)

 

おかしくねえか?www

 

長寿と心身の健康のためにやるのが

 

そもそものスポーツだな

 

老人のゲートボールといっしょにすんなって?^^;

 

さて釣りはトーナメントスポーツなのか

 

レクリエーションスポーツなのか?

 

イギリスはとんでもないスポーツも

 

あったからなぁ・・。

 

不採用確実ww

 

 

向こうの人はこれこそスポーツだと言い張るぞ(´・ω・`)

 

禁止されるだろうけどw

 

リアルポケットモンスターの世界ww

 

ゲーミングPCならぬ

 

ゲームミート ゲーミングドッグ ゲームバードの世界

 

ゲームって遊びっていう意味じゃないからな?

 

狩猟といういみだから。

 

だからゲームフィッシュって・・

 

・・・。

 

日本ってこの魚はゲーム性がどうのこうの・・・いうのなあぜなあぜ?w