近所の野池、水抜きで全滅かと思われたが

 

水は元に戻ろうとしているみたいです。

 

水温も下がり

 

密度が薄くなったので

 

常連さんいわく

 

めちゃくちゃムズイみたい・・・。

 

こうなると厳しいよな。

 

でも低水温期はミノーで釣れたりするんで

 

わからんけどね・・。

 

またオモリを貼る季節になってきたか・・。

 

個人的には湧き水か温水のポイントに逃げようかと

 

思ってますが・・・。

 

いままで新規開拓で下調べしたからなぁ^^;;

 

そういうとこ行けば何とかなるんだろうけど

 

真面目にこのシーズンの野池で出そうとしたら

 

普通に丸坊主だな;;

 

ポンプリトリーブかリフト&フォールか

 

ミドストか・・デッドスローか・・。

 

出る気がせんw

 

昔キャロシャッドで出されちゃったんだけどね

 

やってみるのもいいか・・。