長良川でコクチバスが発見されて


来年からは電気ショッカーボートまで


駆り出されるみたいだ。


でも以外と的違いな場所を県は躍起に


なってやってるなと思う。


元凶は岩屋ダム、郡上の野池?


いや違うのよ...。


初動体制が...なんて


言っているけど。


20年前、伊自良の件、


しばらく放置してたじゃない?


そもそもそいつらの子孫やで...。


ついでにいうと、ずいぶん昔から


すぐ近くの福井にもいたしな。


そいつらが白鳥に入った可能性もあるし。


阿木川ダムも一昔前に騒ぎ


になってたし、今頃新発見しただの


騒ぎになっても...。


うーん...。


県から撲滅するなんて言っているが


愛知県境や北は富山なんかとも


水系がつながっているんだし


岐阜県だけじゃ物理的に不可能でしょう。


かたや愛知県はokなんだからさ。


木曽川で各務原側はNGで


江南、一宮側ok


なら完全駆除なんて意味が無い。


ついでに土岐川もブロック不能やしな。


ぜったい上がってくるでしょう...。


魚に県境なんて無いんだからさ...


そして何故木曽川や長良川、揖斐川に


いるのか?


最近、ひとつ仮説が出来た。


すっかり北から


流れてきたと思っていたのよ。


そしてとある情報から


俺わかったのよ...。


ああ...そうかと納得した。


某スジからサイズを自慢されたが、


もうリリース禁止だから


俺はいかないけどねw


数年前に知ってればね...


まあこれ以上はいわんけど。


県の担当者は駆除してるコクチバス


本当に郡上や岩屋ダムから


来たんですか?


と疑うべきだな。